[段原西部地区]事業の概要
事業計画図(区域図)
事業の概要
土地区画整理事業
- 施行者 広島市
- 施行面積 約48.0ha
- 施行期間 昭和47(1972)年度~平成18(2006)年度<清算期間を除く>
- 総事業費 約621億円
- 平均減歩率 14.99%(減価補償金相当額による宅地の先行買収により減歩率を緩和した。)
- 公共施設の整備 都市計画道路:10路線、延長 5,083m
- 区画道路 :延長 10,135m
- 公園・緑地 :7か所
密集住宅市街地整備促進事業(現在の住宅市街地総合整備事業)
- 施行面積 約48.0ha(施行地区外約 3.8ha)
- 施行期間 昭和53(1978)年度~平成8(1996)年度
- 総事業費 約201億円
- 事業内容 コミュニティ住宅建設703戸
- 生活環境施設整備(集会所)8棟
- 生活環境施設整備(店舗)20店
- 生活環境施設整備(子供の遊び場)13か所
- 老朽住宅買収除却631戸
施行前後の土地利用
施行前
- 宅地 431,142平方メートル(89.81%)
- 道路 30,106平方メートル(6.27%)
- 水路・堤防 16,297平方メートル(3.40%)
- 公園・緑地 2,472平方メートル(0.51%)
- その他公共用地 55平方メートル(0.01%)
施行後
- 宅地 313,166平方メートル(65.23%)
- 道路 145,275平方メートル(30.26%)
- 堤防 7,195平方メートル(1.50%)
- 公園・緑地 14,435平方メートル(3.01%)
地区の状況(施行前【S48(1973).3】)
- 地区内人口 13,681人(人口密度286人/ha)
- 権利者数 2,152人
(土地所有者数) (1,710人)
<借地権者> <442人> - 土地筆数 2,864筆
- 建物棟数 2,766棟
このページに関するお問い合わせ
都市整備局都市整備調整課 管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2313・2747(管理係) ファクス:082-504-2529
[email protected]