旧 広島市屋外広告物審議会の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015611  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

※広島市屋外広告物審議会は平成26年10月20日に広島市景観審議会に統合しました。
以下の設置目的、設置根拠、委員名簿は、統合前の広島市屋外広告物審議会のものです。

設置目的

屋外広告物の許可基準等の屋外広告物に関する重要な事項を審議するため、広島市屋外広告物審議会を設置しています。

設置根拠

広島市屋外広告物条例(抜粋) 昭和54年12月21日 条例 第65号

第27条 市長の諮問に応じ、広告物に関する重要な事項を調査審議するため、広島市屋外広告物審議会(以下「審議会」という。)を置く。
2 市長は、次に掲げる場合においては、審議会の意見を聴かなければならない。

  1. 第4条、第6条第1項第4号並びに同条第4項第3号及び第6号の規定による指定をし、又はこれらを変更しようとするとき。
  2. 第6条第1項第4号、同条第2項、同条第4項第1号、第2号、第4号及び第5号、同条第5項第1号並びに第11条第1項に規定する基準を定め、又はこれらを変更しようとするとき。
  3. 第11条第2項の規定により許可をしようとするとき。

3 審議会は、広告物に関する事項について、市長に建議することができる。
4 前3項に定めるもののほか、審議会の組織、所掌事務及び委員その他の構成員並びにその運営に関し必要な事項は、規則で定める。

委員名簿

本ページ下段の「ダウンロード」に掲載しているファイルをご覧ください。

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市計画課 都市デザイン係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
電話:082-504-2277(都市デザイン係) ファクス:082-504-2512
[email protected]