【追加募集】第22回ビジネスフェア中四国2024の出展者を募集中です!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017504  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:第22回ビジネスフェア中四国2024 ロゴマーク

好評につき、第22回ビジネスフェア中四国2024に出展される事業者の追加募集を行います!(申込締切日 令和5年12月15日(金曜))

出展者の追加募集を行いますので、出展を希望される方は、以下に記載の特設ページまたは募集チラシからお申し込みください!

当フェアは参加企業・団体の販路拡大を支援するために開催している中四国最大級のビジネスマッチングフェアで、第22回となる今回は、昨年度に引き続き、広島市南区比治山本町にある広島県立広島産業会館で開催します。
バイヤー約500社の来場を見込んでいるほか、首都圏等からもバイヤーを招へいして個別商談会の充実を図ります。
事業者の皆さん、ぜひ、販路拡大にお役立てください!

お申し込み・詳細は下記のリンクをご覧ください。

※出展申込が無くても、来場し、出展者と自由に商談をしていただくことは可能ですが、個別商談会への参加はできません。

会期

2024年2月1日(木曜)・2日(金曜)10時00分~17時00分
※最終日は16時00分まで

会場

広島県立広島産業会館東展示館(広島市南区比治山本町12-18)

事業内容

商談会

2月1日(木曜)・2日(金曜)(両日開催)

  1. 一般商談会
    中四国地域の出展者に対し、中四国地域を中心とした不特定多数のバイヤー等事業者との商談を行う場を提供します。
  2. 首都圏等バイヤーとの個別商談会
    実行委員会が招へいした首都圏等バイヤーとの商談を行う場を提供します。
  3. 輸出担当バイヤーとの個別商談会
    実行委員会が招へいした輸出担当バイヤーとの商談を行う場を提供します。

展示販売会

2月2日(金曜)(2日目のみ開催)

一般消費者に対し、出展物を広くPRするとともに、マーケティング調査の一環として販売等を行う場を提供します。(入場料無料)

募集対象

広島、浜田の各市に所在する企業と2地域の商工会議所の会員または中四国地域を中心とした企業、団体(中四国地域外を含む。)

出展構成

  • 地域ブランド・特産品
    中四国地域の認定ブランド品や特産品等(農産物・海産物、加工品、調味料、飲料・酒、菓子、工芸品等)
  • 地域中小企業ものづくり・ICT
    中四国地域のものづくり、ICT関連の品等(文具・事務用品、インテリア用品、ヘルスケア用品、環境負荷低減商品、情報通信設備・商品、コンサルティング等)
  • バラエティー(全国)
    中四国地域の上記以外の品、中四国地域外(全国)の品
  • 中小企業支援(相談コーナー)
    中四国地域の中小企業支援機関の相談コーナー
  • バイヤー企業
    バイヤー企業との商談コーナー

出展料

  1. 広島、浜田の各市に所在する企業・団体または2地域の商工会議所の会員
    • 大小間 75,000円/小間
    • 中小間 50,000円/小間
  2. その他の地域の企業・団体
    • 大小間 150,000円/小間
    • 中小間 100,000円/小間

申込方法

ビジネスフェア中四国2024の特設ページから出展申込書に必要事項を入力後、実行委員会事務局へ送信してください。
ファクス:082-221-1718
Eメール:[email protected]

※出展についての詳細は以下のリンクをご確認ください。

多くの方の出展を心よりお待ちしております!

ビジネスフェア中四国実行委員会事務局
〒730-0013 広島市中区八丁堀11-28 広島朝日広告社内
電話:082-228-0131
ファクス:082-221-1718
Eメール:[email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局産業振興部 地域産業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2238(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]