障害者雇用拡大・定着のための企業向け講演会
障害者雇用の拡大・定着のための企業向け講演会を、下記の通り開催いたします。
広島労働局からの行政説明、障害者雇用を積極的に推進している企業からの先進事例等の紹介など、いろいろなプログラムをご用意しております。
ぜひ、ご参加ください。
対象
広島市内及び近郊の企業の人事担当者等
参加費
無料
日時
令和7年11月28日(金曜日)13時~17時
(受付開始12時~)
場所
広島市総合福祉センター ホール(南区松原町5-1 BIG FRONTひろしま5階)
主催
広島市
広島労働局
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 広島障害者職業センター
プログラム
障害者雇用の現状と障害者雇用促進法の概要について
広島労働局 職業安定部職業対策課 地方障害者雇用担当官 内海 賢作
障がい者雇用のあり方 ―育てる雇用で会社は成長―
マルワ環境株式会社 取締役会長 丸山 泰弘 氏
分科会(下記2講座から選択)
1.プライバシーに配慮した障害者の把握・確認と雇用管理について(事業主支援ワークショップ)
障害者の把握・確認におけるガイドラインの説明と、雇用管理のあり方についての情報提供や、参加企業同士の意見交換を行います。
2.精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
精神障害や発達障害に関する基礎的な知識等をお伝えします。
申込方法
以下のフォームからお申し込みください。
申込締切:令和7年11月17日(月曜日)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 障害自立支援課自立支援係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号広島市役所本庁舎3階
電話:082-504-2148(自立支援係)
ファクス:082-504-2256
[email protected]