サッカースタジアムについて意見を聴く会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020197  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

1 開催目的

サッカースタジアム建設については、令和元年5月に「サッカースタジアム建設の基本方針」を策定し、この基本方針を基に、令和元年度中に基本計画を策定することとしています。この基本計画の策定は、県民・市民をはじめ幅広く意見を聴きながら進めていくこととしており、この取組の一環として、有識者等からの意見を幅広く聴くため、「サッカースタジアムについて意見を聴く会」を開催します。

2 開催根拠

3 委員

分野

氏名(敬称略)

所属・役職等

学識経験者 桂田 隆行 株式会社日本政策投資銀行地域企画部 課長
学識経験者 原田 宗彦 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授
学識経験者 藤口 光紀 広島経済大学経営学部スポーツ経営学科 教授
経済・観光 北吉 孝行 公益財団法人広島観光コンベンションビューロー 専務理事
経済・観光 下村 純一 広島市中央部商店街振興組合連合会 理事長
経済・観光 辻 孝和 一般社団法人日本旅行業協会中四国支部 事務局長
経済・観光 福村 剛 紙屋町・基町にぎわいづくり協議会 代表幹事
スポーツ 佐藤 仁司 公益社団法人日本プロサッカーリーグ クラブ経営本部クラブライセンス事務局 スタジアム推進役
スポーツ 野坂 文雄 公益財団法人広島市スポーツ協会 会長
スポーツ

森崎 和幸
(崎の右上は「立」)

サンフレッチェ広島 選手OB
スポーツ 森崎 浩司
(崎の右上は「立」)
サンフレッチェ広島 選手OB
福祉 高橋 博 公益財団法人広島市老人クラブ連合会 副会長
福祉 向井 助三 公益社団法人広島市身体障害者福祉団体連合会 会長
女性団体 山田 豊子 広島市地域女性団体連絡協議会 副会長
若者代表 田中 優菜 広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科 学生

4 開催状況

第1回 令和元年10月21日(月曜日)

資料

会議要旨

第2回 令和元年12月20日(金曜日)

会議要旨

5 委員の意見

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局文化スポーツ部 スポーツ振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2503 ファクス:082-504-2066
[email protected]