マニフェスト(産業廃棄物管理票)の交付等状況報告
広島市内で産業廃棄物を排出し、マニフェスト(産業廃棄物管理票)を交付した事業者は、前年度におけるマニフェストの交付状況について、広島市長へ報告することが義務付けられています。
1 報告義務者
前年度に広島市内で産業廃棄物を排出し、マニフェストを交付した事業者
※2次マニフェストを交付した中間処理業者を含みます。
なお、電子マニフェストを利用した場合、情報処理センターから報告されるため、事業者自らが報告する必要はありません。
2 報告期限
毎年度 6月30日まで ※4月1日から受付します。
3 報告方法
次のいずれかの方法で報告してください。
(1) 電子ファイルによる報告
電子ファイル報告様式に必要事項を入力し、メールで送信してください。
※件名は「マニフェスト報告 報告者名」としてください。
例:報告者が「広島△△産業」の場合→「マニフェスト報告 広島△△産業」
なお、同じ報告者が複数の事業場について報告する場合、様式を分ける必要はありません。
様式
エクセルでプルダウンリストが表示されない場合
- プルダウン非対応電子ファイル報告様式 (Excel 196.5KB)
-
プルダウン非対応電子ファイル報告様式 記入例 (Excel 183.5KB)
-
プルダウン非対応電子ファイル報告様式 記入要領 (PDF 108.2KB)
※受付の返信や控えが必要な場合は、その旨をメールに記載してください。(控えについては、表紙に受付印を押印し、スキャンしたデータを返信します。)
(2) 電子申請システムによる報告
広島市オンライン手続ポータルサイトにアクセスし、必要事項を入力し、送信してください。
※上記リンク先において、「分類別で探す→ごみ・環境→産業廃棄物」を選んで、当該報告書を選択してください。
- 利用者ログインしない場合:手続き内容の確認→メールアドレスの入力→送信→受信メールで指定されたURLへのアクセス→必要事項の入力→送信
- 利用者ログインする場合:ログイン→手続き内容の確認→必要事項の入力→送信
(3) 紙による報告
紙報告様式に必要事項を記入し、郵送又は持参してください。
様式
- 紙報告様式 (PDF 165.6KB)
-
紙報告様式 記入例 (PDF 259.9KB)
-
紙報告様式 記入要領 (PDF 105.6KB)
-
紙報告様式 コード表 (PDF 584.1KB)
-
紙報告様式 換算係数 (PDF 550.2KB)
※控えが必要な場合は、2部提出してください。(1部に受付印を押印し、お返しします。郵送される場合は、切手を貼った返信用封筒を同封してください。)
4 報告先
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
広島市環境局業務部産業廃棄物指導課 計画係
Eメール:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 産業廃棄物指導課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2225(計画係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]