令和7年度 安佐南区認知症の人と家族の会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038812  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 安佐南区認知症の人と家族の会

認知症の人を介護をされている方へ

認知症の人を介護している皆さん。

「これからが不安」「こんなとき、他の人はどうしているの?」など悩みを抱えていませんか。

認知症の人と家族の会は、ご家族を介護している人同士が安心できる場で語りあい、介護の先輩からアドレスを得て心身をリフレッシュする会です。

介護の都合で遅れての参加や、早退も可能です。また、事前の申し込みは不要です。ぜひ一度お越しください。

「安佐南区認知症の人と家族の会」開催日程のご案内

日時

時間 13時30分から15時00分

日程 (隔月 第4水曜日)

日程

内容

5月28日(水曜)

座談会 日々の悩みや困りごとについて

7月24日(木曜)

(第4木曜日)

研修会「プロに聞く介護技術!!~腰が痛くなりにくい起き上がらせ方を学ぼう~」

講師 在宅介護指導員 等

9月24日(水曜)

座談会 日々の悩みや困りごとについて

11月26日(水曜)

1月28日(水曜)

3月11日(水曜)

(第2水曜日)

 

対象

認知症の人を介護している方

場所

安佐南区総合福祉センター(安佐南区中須一丁目38-13)

参加費

無料

このページに関するお問い合わせ

安佐南区役所厚生部 地域支えあい課地域包括ケア推進センター
〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38番13号 安佐南区総合福祉センター2階
電話:082-831-4568(地域包括ケア推進センター) ファクス:082-870-2255
[email protected]