安佐北区まちづくり懇談会の開催状況
安佐北区まちづくり懇談会の開催状況は以下のとおりです。
安佐北区まちづくり懇談会における審議状況
第1回 安佐北区まちづくり懇談会
開催日時
平成31年(2019年)3月6日(水曜日)14時~16時
議事
- 座長及び副座長の選出
- 広島市総合計画審議会の審議状況について
- 安佐北区まちづくり懇談会の進め方等について
- 安佐北区の現状と課題
- 安佐北区のまちづくりの方向性について
配布資料
議事資料
-
議事資料1 広島市総合計画審議会の審議状況について (PDF 1.5MB)
-
議事資料2 安佐北区まちづくり懇談会の進め方等について (PDF 261.9KB)
-
議事資料3 安佐北区の現状と課題 (PDF 1.5MB)
-
議事資料4 安佐北区のまちづくりの方向性について (PDF 150.9KB)
参考資料
-
参考資料1 安佐北区まちづくり懇談会開催要綱など (PDF 1.0MB)
-
参考資料2 広島市が直面する中核課題に対する対応策の検討について (PDF 224.1KB)
-
参考資料3 安佐北区の概要(平成30年度版) (PDF 3.5MB)
-
参考資料4 広島市への提言書(4地区) (PDF 3.8MB)
会議要旨
第2回 安佐北区まちづくり懇談会
開催日時
令和元年(2019年)7月5日(金曜日)14時~15時30分
議事
- 安佐北区のまちづくりの方向性について
- 地区別まちづくりの方向性について
- 地域課題の解決や地域資源を活用した住民主体の取組の紹介
- まちづくり活動に関する効果的な行政支援についていて
配布資料
議事資料
-
議事資料1 安佐北区のまちづくりの方向性について (PDF 242.4KB)
-
議事資料2 地区別まちづくりの方向性について (PDF 158.4KB)
-
議事資料3-1 地域課題の解決や地域資源を活用した住民主体の取組の紹介 (PDF 2.1MB)
-
議事資料3-2 住民主体の取組の紹介(補助事業一覧) (PDF 797.8KB)
-
議事資料4 まちづくり活動に関する効果的な行政支援について (PDF 213.3KB)
参考資料
-
参考資料1 広島市のまちづくり活動補助制度一覧 (PDF 1.0MB)
-
参考資料2 広島市の主な地域コミュニティ関連組織の活動内容について (PDF 224.1KB)
-
参考資料3-1 協同労働パンフレット「たのしごと」 (PDF 13.6MB)
-
参考資料3-2 協同労働チラシ「60歳からの輝き方」 (PDF 890.2KB)
会議要旨
第3回 安佐北区まちづくり懇談会
開催日時
令和元年(2019年)12月26日(木曜日)14時~15時30分
議事
- 報告 安佐北区のまちづくりの基本方針の修正について
- 区まちづくりアクションプラン(案)について
配布資料
議事資料
-
議事資料1 安佐北区のまちづくりの基本方針の修正について (PDF 204.6KB)
-
議事資料2-1 安佐北区まちづくりアクションプラン(案)P1~P9 (PDF 927.7KB)
-
議事資料2-2 安佐北区まちづくりアクションプラン(案)P10~P22 (PDF 536.3KB)
会議要旨
第4回 安佐北区まちづくり懇談会
開催日時
※
議事
安佐北区まちづくりアクションプラン(案)について
配布資料
議事資料
参考資料
会議要旨
※第4回安佐北区まちづくり懇談会については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から開催を中止し、各委員からの表決を書面で行いました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
安佐北区役所市民部 地域起こし推進課まちづくり相談
〒731-0292 広島市安佐北区可部四丁目13番13号
電話:082-819-3904(まちづくりに関する相談) ファクス:082-815-3906
[email protected]