広島市産後ケア事業(宿泊型・通所型)の委託事業者を募集します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038838  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

1 募集の趣旨

 広島市では、産後1年未満(宿泊型は産後6か月まで)の母子を対象に、産科医療機関や助産所への宿泊や通所を通じて、母親の心身のケアや育児サポートをすることにより、産後も安心して子育てができる支援体制の確保を図ることを目的に、産後ケア事業(宿泊型・通所型)を実施しています。

 この事業を実施するに当たり、産後の母子へのケアに関する知識及び技術をもち、産後における宿泊型や通所型のサービスを提供できる委託事業者を募集しています。

2 事業の内容

「広島市産後ケア事業(宿泊型・通所型)実施要綱」、「広島市妊産婦支援事業補助金交付要綱」、「広島市産後ケア事業(宿泊型・通所型)委託事業者募集案内」及び「広島市産後ケア事業(宿泊型・通所型)委託業務仕様書」をご確認ください。

3 申請(応募)の手続き

(1)申請(応募)方法

「令和7年度 広島市産後ケア事業委託事業者申請書」等(以下「応募書類」という。)を、次の提出場所へ郵送又は持参してください。

なお、持参する場合は、事前に提出場所(事業担当課)に電話連絡の上、市役所開庁日の午前9時から午後5時までに持参してください。

(2)提出場所

広島市こども未来局こども青少年支援部(母子保健担当)

731-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

電話 082-504-2623

4 委託事業者の決定

応募書類及び必要に応じて実施するヒアリング等により審査を行い、委託事業者を決定します。

なお、審査の結果は、応募者に通知します。

5 応募書類

詳細については、「広島市産後ケア事業(宿泊型・通所型)委託事業者募集案内」をご確認ください。

これらの書類は、以下からダウンロードして取得してください。
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 母子保健担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2623(母子保健担当)  ファクス:082-504-2727
[email protected]