男女共同参画 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002340  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問広島市男女共同参画推進員について知りたい(FAQID-2631・2632)

回答

広島市男女共同参画推進員は、広島市男女共同参画推進条例の基本理念をはじめ、男女共同参画についてより多くの人に理解を深めていただくため、男女共同参画に関する学習の支援など、地域等で男女共同参画を推進するための活動を行っています。

広島市男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)における養成講座を修了した者を、市が登録しています。

例えば「男女共同参画について知りたい」「広島市男女共同参画推進条例を学びたい」等、グループの会合や団体の研修会などで、学習のお手伝いをします。

広島市男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)にお問い合わせください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

住所:広島市中区大手町五丁目6番9号
電話番号:082-248-3320、ファクス番号:082-248-4476
Eメール:[email protected]
開館時間:9時00分~21時00分
休館日:月曜日、祝日法に規定する休日、年末年始(12月29日~1月3日)

このページに関するお問い合わせ

市民局人権啓発部 男女共同参画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2108(代表) ファクス:082-504-2609
[email protected]