お知らせ

看護職員のための再就職支援セミナー

  • 対象者
    保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者で未就業者
  • 日時
    1.9月3日、2.12月3日の水曜日、午後1時半~3時半
  • 会場
    1.市総合福祉センター、2.県看護協会(中区広瀬北町9-2)
  • 申し込み方法
    託児希望のみ、電話で、各開催日の1週間前までに、県看護協会へ
  • 問い合わせ先
    電話293-9786、ファクス295-6749

市政車座談義の傍聴

  • 日時
    8月21日木曜日午後3時半~5時半
  • 会場
    広島大学東千田キャンパス(中区東千田町一丁目1-89)
  • 内容
    「女性がいきいき活躍できるジェンダー平等なまちづくり」をテーマに、広島の大学生や就労者などと市長が意見交換
  • 申し込み方法
    電話かファクスで、政策企画課へ。先着10人
  • 問い合わせ先
    電話504-2014、ファクス504-2029

女性のための合同企業説明会

  • 対象者
    求職中か転職希望の女性
  • 日時
    8月20日水曜日午前11時〜午後4時
  • 会場
    イオンモール広島祇園(安佐南区祇園三丁目2-1) 
  • 内容
    女性が働きやすい職場づくりに取り組んでいる企業15社が参加する合同企業説明会
  • 申し込み方法
    しごとの相談カフェiroha(イロハ) ホームページで、8月19日火曜日までに
  • ホームページ
  • 問い合わせ先
    電話、ファクス546-3160、電話は平日午前10時〜午後6時

犬猫の休日譲渡会

  • 対象者
    市内か府中町に在住の人
  • 日時
    8月24日日曜日午前10時~午後2時
  • 会場
    動物愛護センター ※駐車場なし
  • 内容
    同センターで保護している犬猫の新しい飼い主の募集
    ※猫はいない場合あり
  • 問い合わせ先
    電話243-6058、ファクス243-6276

戦没者に黙とうを

 8月15日、東京で政府主催の全国戦没者追悼式が行われます。戦没者への追悼の意を表すため、正午に市役所などでサイレンを鳴らしますので、職場や家庭で1分間の黙とうをお願いします。 ※天候などによりサイレンを鳴らせない場合あり

納期をお忘れなく

市・県民税・森林環境税 第2期
(納期限9月1日月曜日)

●納付は便利で安心な口座振替で。詳しくは、市ホームページで

市ホームページ

8月21日は献血の日です

献血可能な薬が増えていますので、お問い合わせください。 

  • 問い合わせ先
    県赤十字血液センター(フリーダイヤル0120-150-554、ファクス245-8971)

index