ご利用を
よろず相談会
- 日時
11月12日火曜日午前10時~午後4時(受け付けは午後3時まで) - 会場
市役所本庁舎 - 内容
弁護士や税理士などによる個別相談(相続、税金、年金、不動産など)。1組30分程度 - 申し込み方法
当日会場で。先着順 - 問い合わせ先
市民相談センター(電話504-2120、ファクス504-2121)
男女共同参画について専門の講師を派遣
- 対象者
市内の事業所が実施する従業員向けの研修、学生グループの学習会など(おおむね10人以上) - 内容
希望のテーマ(ワーク・ライフ・バランスの推進、セクハラの防止など)に合った、専門の講師を派遣 - 参加料など
資料代、会場借上料など - 申し込み方法
所定の申込書で、開催希望日の1カ月前までに、男女共同参画課へ。申込書は、市ホームページで
市ホームページ
- 問い合わせ先
電話504-2108、ファクス504-2609
弁護士・司法書士による多重債務無料相談会
- 対象者
市内に在住の多重債務でお困りの人(事業者は除く)
日程 | 時間(1組30分程度) | 定員 |
---|---|---|
11月18日月曜日 | 午後5時~6時半 | 3人 |
11月27日水曜日 | 午後5時~6時半 | 3人 |
12月8日日曜日 | 午後2時~4時 | 8人 |
>>表は横にスクロールできます>>
- 会場
消費生活センター - 申し込み方法
電話で。先着順 - 問い合わせ先
電話225-3300、午前10時~午後7時、ファクス221-6282 - 休館日
火曜日