DV被害、一人で悩んでいませんか
DV(ドメスティック・バイオレンス)は犯罪となる行為を含むものです。「暴力を振るわれている」「つらい」と感じたら一人で悩まず、相談してください。

女性に対する暴力根絶のシンボル 「パープルリボン」
体だけでなく心にも
身体的な暴力だけでなく、「怒鳴る」「無視する」「生活費を渡さない」などで、心理的な攻撃や経済的な圧迫を行うこと(下記)もDVです。
一人で悩まない
DVを受けても抱え込むケースが多く、こうした状態が続けば無気力化し、社会生活に影響が出る可能性が高まります。一人で悩まず、下記の相談窓口へ相談してください。
これもDVです
●物を壊す
●何を言っても無視し続ける
●人格を否定するような暴言を吐く
●交友関係や電話・メールを監視・制限するなど
●いつもお金を払わせる
●お金を借りたまま返さないなど
【心理的攻撃】
●長時間にわたって説教する●物を壊す
●何を言っても無視し続ける
●人格を否定するような暴言を吐く
●交友関係や電話・メールを監視・制限するなど
【経済的圧迫】
●お金の使い方を極端に制限する●いつもお金を払わせる
●お金を借りたまま返さないなど
DVに関する相談窓口
●相談したいことがあるときは
相談窓口 | 相談日時 | 連絡先 |
市配偶者暴力相談支援センター | 1.月曜日~金曜日の午前10時~午後5時 2.土曜日、日曜日、祝日、休日、 8月6日の午前10時~午後5時 |
1.電話504-2412 (ファクス504-2835) 2.電話252-5578 |
県西部こども家庭センター (南区宇品東四丁目1-26) |
3.月曜日~金曜日の午前8時半~午後5時 4.月曜日~金曜日の午後5時~8時 5.土曜日、日曜日、祝日、 休日の午前10時~午後6時 |
3.電話254-0391 4.5.電話254-0399 |
※いずれも年末年始は休み
●暴力により身の危険を感じたときは、110番通報か最寄りの警察署へ
相談窓口 | 電話番号 |
広島中央署 | 224-0110 |
広島西署 | 279-0110 |
佐伯署 | 922-0110 |
広島東署 | 506-0110 |
安佐南署 | 874-0110 |
海田署 | 820-0110 |
広島南署 | 255-0110 |
安佐北署 | 812-0110 |
県警察本部 | 228-0110 |
※いずれも24時間対応。緊急時は110番
11月12日火曜日~25日月曜日
「女性に対する暴力をなくす運動」期間
パープル・ライトアップ 下記でライトアップが行われます●本通商店街
◆日時:11月12日火曜日、13日水曜日の日没後~22時●エールエールA館
◆日時:11月24日日曜日、25日月曜日の日没後~22時 その他、街頭キャンペーン など◆問い合わせ先:男女共同参画課(電話504-2108、ファクス504-2609)