令和7
(2025)
年
3月1日号
NO.1821
menu
文字サイズ
拡大
標準
広島市ホームページへ
トピックス
新しいグラウンドでスポーツしよう! / P.1
オンライン手続ポータルサイトのご利用を / P.2
広島市価格高騰重点支援給付金 / P.2
似島でバウムクーヘン作りませんか / P.2
大切な人の心と命を守るために / P.3
区役所窓口を平日時間延長、㈯、㈰開庁 / P.3
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ」 / P.3
はっしー漫遊記 / P.3
ザ・広島ブランドプレゼント / P.6
くらしのガイド
市の施設の催し
区版
中区
東区
南区
西区
安佐南区
安佐北区
安芸区
佐伯区
ホーム
くらしのガイド
くらしのガイド
記事の見方と区役所代表ファクス
福祉・健康
障害者陸上競技大会
精神対話士による「ほっ!と相談」
講座・講演会
農林体験教室
命を守る行動と備え-男女共同参画の視点で考える-
シルバー人材センター文化教室(4~6月)
手話奉仕員養成講座(1.入門、2.基礎)
家事を介護のお仕事に!生活援助員研修と就業サポート
住民が支え合うまちづくり「協同労働」学習会
各スポーツ施設のスクール・催し(3月1日募集開始分)
サンプラザ・カルチャークラブ受講生第1期生(4~6月)募集
募集します
消費生活モニター
「威風堂々クラシック」1.オーケストラ団員、2.ソリスト・アンサンブル奏者
ボランティア「ひろしま歴史探検隊」説明会
障害者デイサービスセンター教室(4月〜来年3月)
介護予防・日常生活支援総合事業の実施団体の募集説明会
令和7年度 市職員採用試験(Ⅰ種〈SPI枠〉)
障害者を対象とした求人情報 詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。
求人情報 詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。
お知らせ
家庭の大型ごみを3月20日祝日に自己搬入できます(予約者限定)
市ホームページをリニューアル
不燃ごみの自己搬入先の変更
PASPY(パスピー)で「としポ」が使えなくなります
選挙人名簿抄本と在外選挙人名簿抄本の閲覧
軽自動車税(種別割)などの申告・手続きをお忘れなく
商品であって使用しない軽自動車などの種別割の課税免除について
会社などを退職した人へ
4月1日火曜日から 区役所の保健所分室は市保健所に統合します
ご利用を
建築物の防災相談のご利用と建築物の調査にご協力を
催しもの
音楽の花束〈春〉 広響名曲コンサートへの無料招待
みづま工房コレクション寄託記念「広告屋が見てきたもう一つの広島」
ひろしま夜神楽
海辺の教室「チリメンモンスターを探せ」
食糧難の国へ送る米づくり
防災まなんで あそ防火
春の石ヶ谷峡散策(弁当、温泉入浴券付き)
中央市場 市場(いちば)まつり
臨時休館
広域公園テニスコート
訂正とお詫び
税の申告「4 相談・申告はどこでできるの?」
広島湾とれたて海の幸フェア「会場の住所」
ひろしま遊学の森