本文
国民年金
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
気をつけましょう
- 2020年4月1日更新「年金情報流出」を口実にした犯罪にご注意ください!
- 2020年4月1日更新厚生労働省、社会保険庁、日本年金機構、市町村の職員などを装った不審な電話等にご注意を!
おすすめ情報
- 2024年10月1日更新国民年金保険料の納付にスマホアプリがご利用いただけます
- 2024年8月14日更新国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納について
- 2024年8月5日更新ねんきんネットを活用した納付書によらない納付
- 2020年4月1日更新年金加入記録照会や年金見込額試算がインターネットでできる「ねんきんネット」をご利用ください
- 2020年4月1日更新電話による年金相談について
- 2020年3月9日更新国民年金について調べる
お知らせ
- 2024年4月1日更新マイナポータルを利用した国民年金の加入手続・保険料免除申請等の電子申請の開始について
- 2024年4月1日更新令和6年度の国民年金保険料額について
- 2023年4月1日更新令和5年度の国民年金保険料額について
- 2023年1月25日更新令和5年1月24日からの大雪による災害により国民年金保険料の納付が困難な場合、国民年金保険料の免除等を申請できます。
- 2022年12月20日更新令和4年12月17日からの大雪による災害により国民年金保険料の納付が困難な場合、国民年金保険料の免除等を申請できます。
- 2022年7月1日更新新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除等の臨時特例手続きについて
- 2022年4月1日更新令和4年度の国民年金保険料額について
- 2021年11月2日更新障害基礎年金等に係る障害状況確認届の提出期限の延長について(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2021年7月1日更新国民年金に関するお手続きについて(新型コロナウイルス感染症の感染予防へのお願い)
- 2020年4月1日更新国民年金・厚生年金保険に関する各種証明書等の交付申請が電話でもできるようになりました。
- 2020年1月15日更新各区保険年金課所在地一覧表