募集します
短詩型文芸大会の作品
- 内容
俳句・短歌・詩・川柳。入選・入賞は優秀作品集で発表 - 部門/規格
1.俳句/2句まで、2.短歌/1首まで、3.詩/A4判400字詰め原稿用紙に100行以内、1編まで、4.川柳/「未だ」「遊ぶ」「風」「良い」「聞く」「明日」の各題1句まで - 申し込み方法
応募フォームか所定の応募用紙で、9月13日土曜日(消印有効)までに、中央公民館へ。応募用紙は、同館などで応募フォーム - 問い合わせ先
電話221-5943、ファクス221-5118 - 休館日
火曜日、9月15日、24日
「市民くらしのガイド」への広告掲載
- 内容
市の行政情報や地域情報などを掲載した冊子「市民くらしのガイド」への広告。来年3月から転入者や希望者に配布予定 - 発行部数
約9万5000部 - 申し込み方法
広告枠、申し込み方法など詳しくはサイネックスホームページでホームページ - 問い合わせ先
電話500-9547、ファクス500-9258
納税通知書用封筒への広告掲載
来年度の納税通知書用封筒への有料広告の掲載希望者を、税目ごとに募集します。
- 税目
1.固定資産税・都市計画税、2.軽自動車税(種別割)、3.市民税・県民税・森林環境税(給与所得に係る特別徴収は除く) - 内容
広告枠は封筒裏面の縦5.5センチ×横9センチ
種類 | 発送予定件数 | 最低申込価格 |
---|---|---|
1 | 約43万件 | 28万円 |
2 | 約24万件 | 17万円 |
3 | 約20万件 | 10万円 |
>>表は横にスクロールできます>>
- 申し込み方法
所定の申込書で、10月15日水曜日(必着)までに、税制課へ。申込書は、市ホームページ、同課で。審査の上、最高額のものを掲載市ホームページ - 問い合わせ先
電話504-2087、ファクス504-2129
求人情報 詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。
業務場所 | 職名/募集人数 | 職務内容 | 給与・報酬 | 締切日 試験日 採用日 | 申込先 | ホームページ |
---|---|---|---|---|---|---|
区市民課、出張所など | 業務推進員(会計年度任用)/5人程度 | 窓口での住民異動届、各種証明書の交付請求の受け付け・交付など | 月額約11万9000円 | 締切日:9月30日火曜日(必着) 試験日:10月3日金曜日 2次あり 採用日:12月1日予定 |
区政課 電話504-2112 ファクス504-2069 |
市ホームページ |
身体障害者更生相談所 | 作業療法士(会計年度任用)/若干名 | 身体障害者の補装具費支給の相談など | 月額約19万1000円 | 締切日:10月7日火曜日(必着) 試験日:10月16日木曜日 採用日:12月1日予定 |
同相談所 電話849-2802 ファクス554-2141 |
市ホームページ |
保育園、認定こども園 | 看護師・代替看護師(会計年度任用)(1.5時間45分、2.4時間勤務)/各若干名 | 乳幼児の健康管理 | 月額約1.19万8300円、2.13万7900円 | 締切日:11月28日金曜日(必着) 試験日:随時 採用日:随時 |
幼保企画課 電話504-2262 ファクス504-2254 |
市ホームページ |
保育園、認定こども園 | 准看護師・代替准看護師(会計年度任用)(1.5時間45分、2.4時間勤務)/各若干名 | 乳幼児の健康管理 | 月額約1.18万9900円、2.13万2000円 | 締切日:11月28日金曜日(必着) 試験日:随時 採用日:随時 |
幼保企画課 電話504-2262 ファクス504-2254 |
市ホームページ |
市立病院機構 | ジョブコーチ(臨時)/若干名 | 雇用している障害者への指導・助言・見守り・学習支援などの相談支援 | 月額約23万8000円 | 締切日:随時 試験日:随時 採用日:11月1日予定 |
同機構経営管理課 電話569-7816 ファクス569-7826 |
ホーペムージ |
>>表は横にスクロールできます>>