子育てなどの相談は「ふらっと」へ

 妊娠、出産、育児などの悩みや困り事などについて、身近な場所で気軽に相談できるよう地域子育て相談機関「ふらっと」を開設しました。

気軽に相談を

 地域子育て相談機関「ふらっと」は、市内に16カ所ある公募型常設オープンスペースの中に7月から開設しています。妊産婦や子育て家庭の保護者、おおむね18歳までのこどもからの相談を受け付けます。
 「離乳食、このままでいい?」「体重や身長が増えていない」「保育園の情報が欲しい」など、“このくらいのことで”と思わずに、気軽に施設を訪ね、職員にお声掛けください。
 詳しくは、市ホームページで。

link

report(リポート)

子育てオープンスペース「ひろばKUSU-KUSU(くすくす)祇園」(安佐南区)


疑問や不安は世間話の中から

画像
 「ふらっと」を開設した同施設。職員が普段からこどもと一緒に遊び、見守りながら、保護者と何気ない会話をしています。
 「ちょっとした疑問や不安な思いは、世間話の中から出てくるんです。そんなときは、職員が必要な情報をお伝えしたり、皆で話せるような場づくりなどのサポートをしたりしています」と、保育士の生口幸(いぐちゆき)さんとスタッフの多田久美子さんが教えてくれました。
 「ふらっと」について、「一人で育児をすると思わなくていいんですよ。こどもが一緒でなくても、いつでも相談に来てくださいね」と責任者の坂本牧子さんは話します。
画像

画像
左から生口さん、坂本さん、多田さん

◆問い合わせ先:こども青少年支援部(電話504-2973、ファクス504-2727)

index