国勢調査にご協力ください
国勢調査とは、5年に1度、人口や世帯の実態を明らかにするために行われる日本の最も重要な統計調査です。日本に住む全ての人が対象です。
日本の最も重要な統計調査
10月1日、全国一斉に国勢調査が行われます。1920年の第1回調査から5年ごとに実施され、今回で22回目となる、重要な統計調査です。
人口や世帯の実態を明らかにするために行われ、調査結果は、生活環境の改善や防災計画など生活に欠かせない行政施策や、民間企業や学術研究団体などのさまざまな分野で幅広く活用されます。
調査票の内容は厳重に保護
調査員をはじめとする国勢調査に従事する人には、統計法によって、個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられます。
調査票の記入内容は、統計に関する目的以外に使用することはありません。
調査員は、顔写真入りの国勢調査員証を携行
国勢調査を装った詐欺にご注意を
調査員を装った不審な訪問者や、不審な電話、電子メールなどにご注意ください。国勢調査では、金品を請求することは一切ありません。また、預金、収入などに関する調査事項もありません。
国勢調査の流れ

国勢調査について詳しくは、「国勢調査2025」キャンペーンサイトで
link
◆問い合わせ先:◆問い合わせ先:政策企画課(電話504-2012、ファクス504-2029)、
各区区政調整課(ファクスはこちら)
区 | 電話 |
---|---|
中 | 504-2543 |
東 | 568-7703 |
南 | 250-8933 |
西 | 532-0925 |
安佐南 | 831-4927 |
安佐北 | 819-3962 |
安芸 | 821-4903 |
佐伯 | 943-9703 |