令和7
(2025)
年
9月1日号
NO.1833
menu
文字サイズ
拡大
標準
広島市ホームページへ
トピックス
誰もが楽しめる公園に! / P.1
電子図書館がスタートします / P.2
農業経営者の研修生募集 / P.2
国勢調査にご協力ください / P.2
子育てなどの相談は「ふらっと」へ / P.3
スクールサポートスタッフ活躍中 / P.3
比治山公園にプレーパークをつくろう / P.3
広島市特別名誉市民の称号を贈呈 / P.3
はっしー漫遊記 / P.3
ザ・広島ブランドプレゼント / P.6
くらしのガイド
市の施設の催し
区版
中区
東区
南区
西区
安佐南区
安佐北区
安芸区
佐伯区
ホーム
くらしのガイド
くらしのガイド
記事の見方と区役所代表ファクス
福祉・健康
服薬情報のお知らせを発送
発達障害者家族の集い
心身障害者福祉センターの催し
ひきこもり講演会(手話通訳・要約筆記あり)
障害者職業能力開発校の訓練生募集
結核健診を受診できます
講座・講習会
シティカレッジ
こども考古学教室「古代の布づくり」
犬のしつけ方教室
合人社ひと・まちプラザの講座
マンション管理セミナー
再就職マネープランセミナー
県立広島大学・市立大学連携公開講座「世界を知る」
シルバー人材センター文化教室1.10~12月新設講座、2.秋の1日講座
ハーブソルト作り
日本語ボランティア養成講座
市ファミリー・サポート・センター提供会員講習会
災害時の“あれこれ”を知る
サンプラザ・カルチャークラブ受講生第3期生(10~12月)募集
各スポーツ施設のスクール(9月1日募集開始分)
お知らせ
動物慰霊式
シニアスポーツデー
選挙人名簿抄本と在外選挙人名簿抄本の閲覧
ジェネリック医薬品を使ってみませんか?
市有地を販売
ふれあい看護補助者体験
9月議会
9月15日(祝・月)家庭ごみの収集
家庭の大型ごみを9月23日祝日に自己搬入できます(予約者限定)
ご利用を
来年度の原爆死没者慰霊等事業に補助
建築物の防災相談のご利用と建築物の調査にご協力を
募集します
短詩型文芸大会の作品
「市民くらしのガイド」への広告掲載
納税通知書用封筒への広告掲載
求人情報 詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。
事業者の皆さんへ
取引適正化・価格転嫁促進セミナー
市立大学産学連携発表会
催しもの
劇團(げきだん)ぬるま湯公演「宿世(すくせ)の犬士(けんし)-災女八犬伝(さいじょはっけんでん)-」
被爆80年写真展「近代の、広島。」
音楽の花束〈秋〉 広響名曲コンサートへの無料招待
市立大学油絵専攻セレクション展
広島ウインドオーケストラ平和定期演奏会
中国ブロック劇王決定戦の観覧
下水道ふれあいフェア
海辺の教室「清流の女王-アユ-」
「太田川源流の森」森林保全活動
高齢者作品展「達人たちの夢」
ふるさとの魅力体験ツアー
ふるさとの魅力発見ツアー
臨時休館
1.5-Daysこども図書館 など