農業経営者の研修生募集

 “ひろしま活力農業”経営者育成研修では、農業に意欲のある人を農業経営者として育成し、就農後のサポートまで一貫して行います。新たに来年度の研修生を募集します。

市内での就農をサポート

 こまつななどの施設野菜での就農をサポートする“ひろしま活力農業”経営者育成研修。平成9年にスタートして以降、52人の研修修了生が農業経営者として活躍しています。

初めてでも安心の就農パッケージ

 新規就農の際にハードルとなる農業技術の習得や農地の確保、ビニールハウスなどの施設整備は、市が関係機関と連携して行います。また、ビニールハウスなどの施設は、研修修了生に定額で賃貸するなど、物価高騰に対する支援も充実しており、農業未経験者でもスムーズに就農できる仕組みを整えています。

●今年度の研修風景

画像

来年4月からの農業研修生を募集します


\専業だけでなく、兼業としての研修も/
研修名 対象者 定員 期間 日時
▼専業農家を希望する人
“ひろしま活力農業”経営者育成研修 昭和58年3月2日~平成20年4月1日生まれで、就農までに市内に居住し、研修修了後、あっせんする農地に野菜専作で就農する人 若干名 来年4月から1年11カ月間 原則平日
午前8時半~午後5時15分
▼定年後のセカンドライフとしてや、兼業農家を希望する人
生産販売農家育成コース 対象市町に農地を持つ人か、新たに農地を借りて就農する人で、研修修了後に生産した農産物の出荷・販売を行う人 20人 来年4月から1年間 月曜日、金曜日
午前9時~午後3時
栽培技術基礎コース 対象市町に農地を持つ人か、新たに農地を借りて就農する人で、研修修了後に生産した農産物の出荷・販売を行う人 1.2.各10人 来年4月から1年間 1.月曜日、水曜日コース
2.水曜日、金曜日コース
午前9時~正午

>>表は横にスクロールできます>>


◆申し込み:所定の申込書で、11月28日金曜日(必着)までに。各研修の要件や対象者などの詳細と申込書は、農林水産振興センターホームページで
link

◆問い合わせ先:農林水産振興センター(電話842-4421、ファクス845-4350)

index