ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

電子申請運用手続【その他】

ページ番号:0000011832 更新日:2023年9月1日更新 印刷ページ表示
  • 利用方法はこちら〈操作マニュアル目次<外部リンク>
  • よくある質問はこちら〈FAQ<外部リンク>
  • 電子申請・届出サービスの操作のお問い合わせ(コールセンター0120-464-119 平日9時から17時)

その他の手続

電子申請をするには、表の右にある「申請画面」をクリックしてください。
(電子申請システムのサイトに移動します。)

その他の手続

手続等名称

手続の概要

担当課

申請・届出はこちらから

公文書開示請求 広島市情報公開条例に基づき、条例に定められた不開示情報を除き、市の機関が保有する公文書を開示する手続です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
企画総務局
公文書館

申請画面<外部リンク>

広島市報定期購読の申し込み 広島市が発行している広島市報の定期購読の申込手続です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
企画総務局
法務課

申請画面<外部リンク>

市政出前講座の申し込み 市政出前講座の申込手続です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
企画総務局
広報課

申請画面

犬の死亡届 飼い犬が死亡したときに提出する届出書です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
健康福祉局保健部動物愛護センター

申請画面<外部リンク>

下水道法に係る特定施設の氏名変更等届出書 下水道法に係る特定施設の届出者の氏名や事業場の名称等に変更があったときに行う届出です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課

申請画面<外部リンク>

下水道法に係る特定施設の使用廃止届出書 下水道法に係る特定施設の使用を廃止したときに行う届出です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課

申請画面<外部リンク>

下水道法に係る特定施設の承継届出書 下水道法に係る特定施設を譲り受け・借り受け及び相続・合併等により承継したときに行う届出です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課

申請画面<外部リンク>

下水道法に係る特定施設の維持管理状況報告書 下水道法に係る特定施設の維持管理状況や自主測定結果等について報告するものです。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課

申請画面<外部リンク>

排水設備計画協議書 大型建築物の排水設備の新設、増設又は改築工事の前に提出する排水設備の計画協議書です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課
申請画面<外部リンク>
雨水流出抑制施設計画書 広島市雨水流出抑制に関する指導要綱に基づき設置する雨水流出抑制施設の計画書です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課
申請画面<外部リンク>
雨水流出抑制施設工事完了
報告書
雨水流出抑制施設の設置を完了したときに提出する完了報告書です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
下水道局
管理部管理課
申請画面<外部リンク>
特定非営利活動法人役員変更等の届出 特定非営利活動法人の役員の変更等を届出するものです。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
市民局
市民活動推進課

申請画面<外部リンク>

管理人選定(変更)届 給水装置の所有者が給水区域(広島市、安芸郡府中町、安芸郡坂町)以外にお住まいの方の場合、給水区域内にお住まいの管理人を選定していただく様式です。管理人を変更する際にもこちらの様式となります。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。<外部リンク>
水道局
​給水課
申請画面<外部リンク>
代表者選定(変更)届 ​給水装置の所有者が複数の場合、給水装置の所有者の代表者を選定していただく様式です。代表者を変更する際にもこちらの様式となります。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。<外部リンク>
水道局
​給水課
申請画面<外部リンク>
給水装置(全部・一部)所有者名義変更届 給水装置の全部または一部の所有者の名義を変更する際に提出していただく様式です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。<外部リンク>
水道局
​給水課
申請画面<外部リンク>
設備管理責任者選定〔変更〕届 貯水槽水道(受水槽を設置する施設)の設備管理責任者を選定していただく様式です。設備管理責任者を変更する際にもこちらの様式となります。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。<外部リンク>
水道局
​給水課
申請画面<外部リンク>
直結給水事前協議申請書 4階以上への直結直圧給水及び10階程度への直結増圧給水について、現地の設計水圧を決定するための協議を行う様式となります。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。<外部リンク>
水道局
​給水課
申請画面<外部リンク>
特定非営利活動法人定款変更の認証申請 特定非営利活動法人定款を変更することについて認証を受ける場合の手続きです。ただし、所轄庁の変更を伴う定款変更についてはこのシステムによる申請の対象外です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
市民局
市民活動推進課

申請画面<外部リンク>

特定非営利活動法人定款変更の届出 特定非営利活動法人定款を変更した場合の手続きです。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
市民局
市民活動推進課

申請画面<外部リンク>

特定非営利活動法人事業報告書等の提出 特定非営利活動法人の前事業年度の事業報告書等を届出するものです。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。
市民局
市民活動推進課

申請画面<外部リンク>

広島市市営住宅常時公募(公営住宅)

市営住宅の定期公募以外に募集する必要のある住宅(公営住宅)の常時募集です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。

都市整備局
住宅政策課

申請画面<外部リンク>
広島市市営住宅常時公募(特賃住宅)

月額収入が原則として15万8千円以上の世帯を対象とした住宅(特賃住宅)の常時募集です。
手続の詳細は関連ページをご覧ください。

都市整備局
住宅政策課
申請画面<外部リンク>