おう吐や下痢の症状があるときは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008198  更新日 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

おう吐や下痢の症状があるときは、脱水症状に注意しながら、早めに医療機関を受診してください。

医療機関案内

おう吐や下痢の症状のある人が、家族にいる場合の注意点

お子さんがオムツをしている場合

イラスト:おむつ替え

お子さんに下痢の症状がある場合、オムツ替えをする人に感染することがあります。
オムツ替えをした後は、必ず石けんで手洗いをしてください。

タオルの共用はしない

イラスト:タオル

おう吐や下痢の症状がある人が、不十分な手洗いで手をタオルで拭くと、そのタオルに菌やウイルスが付いてしまい、家族に感染することがあります。
おう吐や下痢の症状がある人が家族に居る場合は、タオルの共用は控えましょう。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 食品保健課調査係
〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号 1階
電話:082-241-7434(調査係) ファクス:082-241-2567
[email protected]