区間転居届の窓口が変更になります

「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づき、現行の住民記録システムを国の示す標準化基準を満たしたシステムに移行します。

住民記録システム移行による変更

 システム移行に伴い、市内で他の区へ引っ越したときの「区間転居届」の受付窓口を下記のとおり変更します。詳しくは、市ホームページで。

市ホームページ

現在

新旧いずれかの住所地を管轄する窓口(区市民課・出張所)

 ▼

令和7年1月6日月曜日から

新住所地を管轄する窓口(区市民課・出張所)

ご利用ください
証明書請求はスマホや郵送で

 マイナンバーカードを持っている人はスマホを使って、持っていない人は郵送で、証明書の請求ができます。いずれも受け取りは郵送です。対象の証明書など、詳しくは市ホームページで。

区分 オンライン申請 郵送請求
方法 マイナンバーカードを
使ってスマホで申請
郵送
支払い クレジットカード 定額小為替か
クレジットカード
ホーム
ページ
市ホームページ 市ホームページ

※各区市民課・出張所の窓口は、12月28日土曜日~1月5日日曜日と、土曜日、日曜日、祝日、休日を除き、開庁しています

ご注意を
市役所サービス・コーナーやコンビニ交付サービスを休止します

 休日でも証明書の交付などを取り扱う市役所サービス・コーナー(中区基町)の即時交付や、マイナンバーカードを使って、証明書を取得できるコンビニエンスストアでの交付サービスを、年末年始・システム移行のため、次の期間、休止します。利用の際は、ご注意ください。取り扱う証明書など、詳しくは市ホームページで。
※年末年始による閉庁・休止は、12月29日日曜日~1月3日金曜日です

■市役所サービス・コーナー

市ホームページ

●即時交付休止期間

 12月28日土曜日、1月4日土曜日、5日日曜日 ※申請受け付けのみ可能

画像

■コンビニ交付サービス

市ホームページ

●利用休止期間

 12月29日日曜日~1月3日金曜日と1月6日月曜日~19日日曜日

画像  

◆問い合わせ先:区政課(電話504-2112、ファクス504-2069)

index