募集します

介護保険料の納入通知書の封筒への広告掲載

  • 内容
    広告枠は封筒裏面の縦5.5センチ×横9センチ
  • 発行予定数量
    約31万通
  • 最低申込価格
    8万6000円
  • 申し込み方法
    所定の申込書で、12月16日月曜日(必着)までに、介護保険課へ。申込書は、市ホームページ、同課で。審査の上、最高額のものを掲載
  • 市ホームページ
  • 問い合わせ先
    電話504-2173、ファクス504-2136

令和6年度 市職員採用試験(追加募集)

試験区分 主な受験資格(学歴不問) 締切日 試験日
職務経験者対象(土木・建築・機械) 61歳未満で、会社員や公務員などの職務経験が5年以上ある人。その他各要件あり(要確認) 12月9日月曜日午後5時まで 1次12月12日木曜日~12月26日木曜日のいずれか(各受験者が選択する日)

>>表は横にスクロールできます>>

  • 給与
    (大卒、35歳、職務経験10年)約26万3300円。学歴・経験年数に応じて変動あり。別途諸手当あり
     ■年齢は、令和7年4月1日時点のもの
     ■採用予定数や受験資格などの詳細は、受験案内で
     ■日本国籍がない人も受験可
  • 申し込み方法
    市ホームページ「職員採用情報サイト」から申し込み
  • 市ホームページ
  • 受験案内の配布場所
    市役所市民ロビー、区役所、市役所サービス・コーナーなど
  • 問い合わせ先
    人事委員会事務局任用課(電話504-2522、ファクス504-2590)

消費生活審議会の市民委員募集

  • 対象者
    次の条件を全て満たしている人
     ●市内に在住の18歳以上
     ●年2回程度の平日昼間の会議に出席できる
     ●市の審議会などの委員に就任している場合、就任数が3以下
  • 職務内容 任期 応募小論文のテーマ 定員 応募先
    消費生活に関する
    重要な事項についての調査・審議
    4月1日から
    2年間
    消費者問題に関する
    意見・提言
    2人 消費生活センター
    電話225-3329
    ファクス221-6282

    >>表は横にスクロールできます>>

  • 申し込み方法
    市ホームページか郵送「〒730-0011 中区基町6-27アクア広島センター街8階」、ファクスで、指定のテーマで1,200字以内にまとめた小論文と、別紙に必要事項(4㌻左)を記入し、12月21日土曜日(消印有効)までに。書類選考後、面接により決定。応募書類は返却せず、今後の施策の参考とします
  • 市ホームページ

障害者を対象とした求人情報

詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。

業務場所 職名/募集人数 職務内容 給与・報酬 締切日
試験日
採用日
申込先 ホーム
ページ
市役所、区役所、教育委員会など 業務推進員(会計年度任用)/10人程度 申請書類などの確認、電話・窓口での受け付けなどの事務補助 月額約14万7000円 締切日:12月16日月曜日(必着)
試験日:1次12月25日水曜日、2次1月14日火曜日
採用日:4月1日予定
人事課
電話504-2052
ファクス504-2068
ホーペムージ

>>表は横にスクロールできます>>

求人情報

詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。

業務場所 職名/募集人数 職務内容 給与・報酬 締切日
試験日
採用日
申込先 ホーム
ページ
児童館など 児童館・放課後児童クラブ指導員(会計年度任用)/40人程度 遊びや生活に対する指導など 月額約16万7300円 締切日:12月5日木曜日(必着)
試験日:12月14日土曜日、15日日曜日のいずれか
採用日:1月1日予定
放課後対策課
電話242-2014
ファクス242-2018
ホーペムージ
広報課 編集員(会計年度任用)/若干名 市広報紙の編集業務 月額約16万6000円 締切日:12月13日金曜日(必着)
試験日:12月21日土曜日
採用日:4月1日予定
同課
電話504-2117
ファクス504-2067
ホーペムージ
小・中学校 学校事務員(会計年度任用)/10人程度 学校事務 月額約17万5000円 締切日:12月18日水曜日(必着)
試験日:1次1月11日土曜日
2次あり
採用日:4月1日予定
教育委員会教職員課
電話504-2484
ファクス504-2328
ホーペムージ
学校 学校業務員(会計年度任用)/10人程度 学校の施設と設備の保全、学校敷地内外の環境整備など 月額約15万4000円 締切日:12月18日水曜日(必着)
試験日:1次1月11日土曜日
2次あり
採用日:4月1日予定
教育委員会教職員課
電話504-2484
ファクス504-2328
ホーペムージ
学校 学校給食調理員(会計年度任用)/35人程度 学校での給食調理など 月額約15万5000円 締切日:12月18日水曜日(必着)
試験日:1次1月11日土曜日
2次あり
採用日:4月1日予定
教育委員会教職員課
電話504-2484
ファクス504-2328
ホーペムージ
特別支援学校 学校介助員(会計年度任用)/15人程度 スクールバスでの児童生徒の送迎、教室内外での児童生徒の介助など 月額約17万2000円 締切日:12月18日水曜日(必着)
試験日:1次1月11日土曜日
2次あり
採用日:4月1日予定
教育委員会教職員課
電話504-2484
ファクス504-2328
ホーペムージ
大町・山本・瀬野幼稚園 幼稚園事務補助員(会計年度任用)/各園若干名 財務や庶務の補助業務、清掃や花壇の手入れなどの軽作業など 月額約12万7000円 締切日:12月18日水曜日(必着)
試験日:1次1月11日土曜日
2次あり
採用日:4月1日予定
教育委員会教職員課
電話504-2484
ファクス504-2328
ホーペムージ
1.市役所など
2.保育園
事務補助員(会計年度任用)/1.40人程度、2.5人程度 申請書類などの確認、パソコン入力、電話・窓口受け付けなどの事務補助業務 1.月額約12万3000円2.月額約12万7000円 締切日:12月20日金曜日(必着)
試験日:1次1月11日土曜日
2次1月30日木曜日〜2月4日火曜日
採用日:4月1日予定
人事課
電話504-2052
ファクス504-2068
ホーペムージ
工業技術センター 技術(機械・化学)(正規)/若干名 中小企業の技術指導、相談、材料試験など 月額約21万3000円 締切日:12月24火曜日(必着)
試験日:1次12月25水曜日~1月17金曜日のいずれか
2次2月1日土曜日
3次2月14日金曜日
4月1日予定
市産業振興センター企画総務課
電話278-8880
ファクス278-8570
ホーペムージ
市役所など 国際(正規・職務経験者)/若干名 国際的な視点に立った施策の企画・立案、英文資料の翻訳、海外からの要人などの受け入れに係る連絡調整・通訳など 月額約26万3000円 締切日:12月25日水曜日(必着)
試験日:1次2月2日日曜日
2次2月24日休日
採用日:6月1日予定
人事課
電話504-2052
ファクス504-2068
ホーペムージ
こども療育センター 医療クラーク(非常勤)/若干名 診断書などの文書作成補助など 月額約16万3200円 締切日:12月27日金曜日(必着)
試験日:1月8日水曜日
採用日:2月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホーペムージ
消防局 消防音楽隊員(会計年度任用)/各パート若干名 演奏、カラーガード演技、一般事務など 月額約16万6000円 締切日:1月10日金曜日(必着)
試験日:1月22日水曜日
採用日:4月1日予定
消防局総務課
電話546-3415
ファクス247-1645
ホーペムージ
区地域支えあい課 家庭相談員(会計年度任用)/若干名 こどもの問題で悩みを抱える人からの相談に対する助言・支援 月額約17万5000円 締切日:1月29日水曜日(必着)
試験日:2月5日水曜日
採用日:4月1日予定
こども青少年支援部
電話504-2973
ファクス504-2727
ホーペムージ

>>表は横にスクロールできます>>

市民意見募集

条例 内容 閲覧場所 問い合わせ先
指定地域共同活動団体の指定等に関する条例(素案) 指定地域共同活動団体の制度を活用し、「ひろしまLMO」への支援を一層充実させるため、地方自治法の規定に基づき、同団体の指定などに関し、必要な事項を定めるもの 市ホームページ、コミュニティ再生課、区地域起こし推進課、公文書館 コミュニティ再生課
電話504-2125
ファクス504-2029

>>表は横にスクロールできます>>

  • 申し込み方法
    市ホームページか直接、郵送「〒730-8586 コミュニティ再生課」(住所不要)、ファクスで、12月20日金曜日(必着)までに
  • 市ホームページ

index