ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉局 > 健康福祉局 高齢福祉部 介護保険課 > 介護保険料納入通知書用の封筒に掲載する有料広告を募集します(健康福祉局介護保険課)

本文

介護保険料納入通知書用の封筒に掲載する有料広告を募集します(健康福祉局介護保険課)

ページ番号:0000139729 更新日:2024年4月15日更新 印刷ページ表示

広島市では、令和6年に発送する介護保険料納入通知書用の封筒に、有料広告を掲載します。現在、広告を掲載していただける企業、団体などを次のとおり募集しています。

介護保険料納入通知書用封筒広告募集内容 (広告代理業者が申し込みをすることも可能です。)

 

広告媒体 介護保険料納入通知書用封筒
◎ 当該納入通知書は、広島市内に住所がある第1号被保険者(65歳以上の方)に対して、発送します。
掲載位置・規格 ・介護保険料納入通知書用の封筒の裏面に掲載します。
・大きさは、縦5.5センチメートル、横9センチメートルです。
・色は単色です。
◎ 詳しくは、下記の「納入通知書用封筒イメージ」でご確認ください。
広告枠 1枠
発送件数 約31万件
発送時期 令和6年8月
最低募集価格 8万6千円(消費税及び地方消費税を含みます。)
募集期間 令和6年4月15日(月曜日)から令和6年4月30日(火曜日)午後5時15分まで(必着)
掲載までの流れ 1 申し込みのあった広告の内容について、掲載の適否を広島市で審査した後、申込価格が最も高い申込者を広告主として決定します。
2 広告の掲載(非掲載)の通知をお送りします。
3 掲載決定の通知を受け取られたら、納入通知書で広告料金を納めていただき、承諾書と広告の原稿を提出していただきます。
※原稿は完全原稿を提出してください。広島市側で原稿の調整や編集等は行いません。
掲載できない広告等 広告の内容等が次のようなものは、掲載できません。
1 法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの
2 公序良俗に反するもの又はそのおそれがあるもの
3 基本的人権を侵害するもの又はそのおそれがあるもの
4 政治性のあるもの又は選挙に関係するもの
5 宗教性のあるもの又は迷信若しくは非科学的なものに関するもの
6 社会問題についての主義主張
7 個人又は法人の名刺広告
8 美観風致を害するおそれがあるもの
9 内容又は責任の所在が不明確なもの
10 虚偽若しくは誇大であるもの又はその疑いがあるもの、事実を誤認するおそれがあるもの等その他消費者被害の未然防止及び拡大防止の観点から適切でないもの
11 青少年の保護及び健全育成の観点から適切でないもの
12 介護保険サービス事業又は軽費老人ホーム、有料老人ホーム若しくはサービス付き高齢者向け住宅に関する業種
13 病院又は診療所を営む事業者
14 墓地、墓石又は葬祭に関する業種
15 本市の介護保険料を滞納している事業者(法人を除く。)
16 その他納入通知書用封筒に掲載する広告に係る業種又は事業者として適当でないと市長が判断したもの
◎ 詳しくは、下記「広島市広告掲載要綱」、「広島市広告掲載基準」、「広島市介護保険料納入通知書用封筒広告掲載取扱要領」、「広島市介護保険料納入通知書用封筒広告掲載運用基準」でご確認ください。
申込方法 「広告掲載申込書」に、必要事項を記載し、広島市健康福祉局高齢福祉部介護保険課まで郵送、電子メール送付、または持参してください。
「広告掲載申込書」は下記でダウンロードできます。(広島市健康福祉局高齢福祉部介護保険課でも配布します。)
※広告代理業者が他の企業等の広告掲載を申し込みする場合は、その企業等が申し込みを承認していることがわかるもの(契約書の写し等)及びその企業等の同意書も提出してください。

 提出先 〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
       広島市健康福祉局高齢福祉部介護保険課
        電子メール kaigo@city.hiroshima.lg.jp
        電話 082-504-2173

◎ 郵送の場合は、募集期間内必着、健康福祉局高齢福祉部介護保険課へ持参される場合は、月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分までの間にお持ちください。

関連情報

広島市広告事業のご案内/soshiki/22/15844.html


ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)