子育て

常設オープンスペース

 乳幼児と保護者、妊婦が気軽に集い交流できる場です。詳しくはホームページで。

区ホームページ

スマイルあさきた

  • 日時
    平日の午前10時~午後3時
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 問い合わせ先
    地域子育て支援センター(電話819-0617、ファクス819-0602)

すずらんひろば高陽

  • 日時
    平日の午前10時~午後3時
  • 会場
    高陽タウンセンタービル(亀崎一丁目2-4)
  • 料金など
    1家族につき100円/回
  • 問い合わせ先
    電話516-5353、ファクス516-5355

OPEN SPACE(オープンスペース)ひすい可部

  • 日時
    月曜日~土曜日の午前9時~午後2時(祝日・休日は除く)
  • 会場
    安佐医師会病院
  • 料金など
    1家族につき登録料:100円/年、利用料:100円/回
  • 問い合わせ先
    電話090-9391-0193

健康相談室

開催日 会場 時間
9月9日月曜日 高陽公民館 午前9時半~11時
9月11日水曜日 真亀公民館 午前9時半~11時
9月11日水曜日 日時浦公民館 午前9時半~11時
9月13日金曜日 亀山公民館 午前9時半~11時
9月13日金曜日 三入公民館 午前9時半~11時
9月17日火曜日* 区総合福祉センター 午前9時半~11時
9月20日金曜日 安佐公民館 午前10時~11時
9月24日火曜日* 久地南集会所 午前10時~11時
9月25日水曜日 白木公民館 午前10時~11時
9月27日金曜日 口田公民館 午前9時半~11時

*は管理栄養士による栄養相談も併せて行います

  • 内容
    健康・育児相談、身体測定
  • 持参物
    母子健康手帳、バスタオル
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話819‐0616、819-0586、ファクス819‐0602)

プレママ・プレパパ教室

  • 日時
    9月30日月曜日午前9時半~11時半
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    助産師による話、遊び場の見学
  • 持参物
    母子健康手帳(副読本も)
  • 申し込み方法
    電話(電話819-0617)で
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話819‐0616、819-0586、ファクス819‐0602)

栄養相談日

 管理栄養士が、赤ちゃんから高齢者までの普段の食事について相談に応じます。

  • 日時
    9月26日木曜日午前9時半~11時半。1人30分程度
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 申し込み方法
    電話(電話819-0586)で。先着4人
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話819‐0616、819-0586、ファクス819‐0602)

9カ月からの離乳食教室

  • 対象者
    9~12カ月児の保護者
  • 日時
    9月19日木曜日午前10時~11時半
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    後期・完了期の進め方の話と展示
  • 申し込み方法
    電話(電話819-0586)かひろしま子育て応援アプリ母子モで。先着12人
  • 市ホームページ
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話819‐0616、819-0586、ファクス819‐0602)

index