令和6
(2024)
年
9月1日号
NO.1810
menu
文字サイズ
拡大
標準
広島市ホームページへ
トピックス
緊急時は、迷わず119 迷ったら#7119
PASPY(パスピー)終了後の乗車券システム
広島広域都市圏の魅力
もし、「Jアラート」が鳴ったら!!
敬老の日に「火の用心」の贈り物
ヤングケアラーを知っていますか
児童手当が拡充されます
市立美鈴が丘高等学校に新学科
はっしー漫遊記
ザ・広島ブランドプレゼント
くらしのガイド
市の施設の催し
区版
中区
東区
南区
西区
安佐南区
安佐北区
安芸区
佐伯区
広報紙は毎月1日と15日に発行します。
メインコンテンツ
ウェブブック版
PDF版
音声でお伝え
トピックス
緊急時は、迷わず119 迷ったら#7119
PASPY(パスピー)終了後の乗車券システム
広島広域都市圏の魅力
もし、「Jアラート」が鳴ったら!!
敬老の日に「火の用心」の贈り物
ヤングケアラーを知っていますか
児童手当が拡充されます
市立美鈴が丘高等学校に新学科
はっしー漫遊記
ザ・広島ブランドプレゼント
くらしのガイド
市の施設の催し
区版
中区
東区
南区
西区
安佐南区
安佐北区
安芸区
佐伯区
インスタグラム
お知らせ
新聞折り込み、市内の公共施設などで配布しています。また、新聞を購読していない世帯に無料で郵送します。
目の不自由な人へ、広報紙をデイジーCDにした「声の広報」・点字翻訳した「点字広報」をお送りします。
・郵送を希望の人はいずれも広報課(電話504-2117 ファクス504-2067)へ
スマートフォンからアプリ「カタログポケット」「マチイロ」「ちいき本棚」でもご覧になれます。
バックナンバー
8月15日号
8月1日号
以前のバックナンバーとお知らせ