お知らせ
行政困りごと相談
役所の仕事や手続き(道路、河川、社会福祉、公共施設など)に関する困り事・要望に行政相談委員(総務大臣委嘱)が対応します。
- 日時
3月21日金曜日午後1時~4時 - 申し込み方法
当日、電話(532-0925)で、区政調整課へ - 問い合わせ先
総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955)
区民音楽祭
区内に在住か、区内で活動をしている合唱、器楽、邦楽などの音楽サークルによる成果発表会を開催します。
- 日時
3月2日日曜日午前11時20分~午後5時40分 - 会場
区民文化センター - 問い合わせ先
電話234-1960、ファクス293-1860 - 休館日
月曜日

区役所4階元気じゃけん食堂
毎月19日は「わ食の日」です。食堂で、主食・主菜・副菜の揃った栄養バランスの良い「元気じゃけん定食」(560円、50食限定)を提供します。
- 日時
3月19日水曜日正午~午後1時半 - 問い合わせ先
地域支えあい課(電話294-6235、ファクス294-6113)

そらママ
己斐分団車庫 お披露目会
己斐分団車庫が移転し、開設します。
新しい車庫の見学、消防車両や防災パネルの展示など、地域で活躍する消防団の活動について学べます。
- 日時
3月20日祝日午後1時~4時 - 問い合わせ先
西消防団事務局(電話232-0381、ファクス232-3293)


ひろピー
3・4月は窓口が混み合います

転入、転出などの多いこの時期は、区役所の窓口が大変混み合います。長時間お待ちいただく場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
こちらから待ち人数などの状況を確認できます。また、窓口で発券した番号札に印字された二次元コードを読み取ることで、スマホから呼び出し状況を確認できます。
転出届(市外へ引っ越すとき)は、郵送で行うことができます。
土日開庁、平日時間延長については、こちらをご覧ください。
住民票の写し、印鑑登録証明書などの各種証明書は、市役所サービスコーナー(土曜日、日曜日、祝日、休日も開所。中区基町9-32、電話225-3161)でも取得できます。
- 西区市民課窓口混雑予想(大きな混雑が予想される日)
3月10日月曜日~4月7日月曜日の平日開庁日
※月曜日など休み明けが最も混み合います - 問い合わせ先
市民課(電話532-0930、ファクス232-9783)
公共交通をご利用ください
区役所駐車場も大変混雑します。駐車場混雑時は地域福祉センター駐車場も利用できます。できるだけ公共交通をご利用ください。ご協力をお願いします。

▲地域福祉センター駐車場への地図