ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広島市消費生活センター > 学びたい(消費者教育・啓発) > 広島市消費生活センターだより > そのセキュリティ警告画面・警告音は偽物です! 「サポート詐欺」にご注意!!(センターだより 第77号)

本文

そのセキュリティ警告画面・警告音は偽物です! 「サポート詐欺」にご注意!!(センターだより 第77号)

ページ番号:0000351601 更新日:2023年8月31日更新 印刷ページ表示

※イラスト入りのチラシ(A4版)を印刷される場合はこのページの下にあるダウンロードファイルをご利用ください。

そのセキュリティ警告画面・警告音は偽物です!
「サポート詐欺」にご注意!!

 パソコンでインターネットサイトを見ていたところ、突然警告音が鳴って警告画面が表示された。操作ができなくなり、慌てて警告画面に表示されていたサポート窓口に電話すると、「ウイルス除去ソフトが必要なため、コンビニでプリペイド型電子マネーを7万円分購入して支払ってください」と言われた。

トラブルにあわないために

  • 警告画面や警告音が出た場合は、まずは偽物ではないかと疑って、画面に表示される電話番号やメールアドレス等に連絡しないでください。

  • パソコンやスマートフォン等の操作に不慣れなことや、セキュリティの知識がないことにつけ込まれることがあります。警告画面や警告音が出ても焦らず、ブラウザを終了する等、冷静に対処しましょう。

  • 表示された番号に電話してしまった場合でも、指示されるままにプリペイド型電子マネーを購入しに行かない、クレジットカード番号や個人情報を教えないようにしましょう。

  • 自分だけで判断せず、周りの人に対処方法を相談しましょう。一度支払ってしまったお金を取り戻すことは困難です。

広島市消費生活センター

電話番号:082-225-3300
開館時間:10時~19時まで
休館日:毎週火曜日、12月29日~1月3日
〒730-0011 広島市中区基町6番27号 アクア広島センター街8階

※火曜日は広島県生活センターで相談を受け付けています。
電話番号:082-223-6111(月~金曜日9時~17時(12月29日~1月3日と祝日は休館))

ダウンロード

広島市消費生活センターだより第77号 [PDFファイル/611KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


相談したい

学びたい

参加したい

よくある相談

消費生活センターについて

エシカル消費・消費者志向経営

消費生活サポーター・協力団体

消費生活審議会・委員会

条例・計画

リンク集

エシカル消費・消費者志向経営
消費生活サポーター・消費生活協力団体
リンク集(関係団体等)