児童手当

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008293  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

概要

家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として、児童を養育している方に支給します。公務員の方は、原則として勤務先から支給されます。

支給対象

広島市に住民登録があり、高校生年代まで(18歳に達した後、最初の3月31日まで)の国内に住む児童(国外に留学している場合も含む。)を養育している方

詳しくは

広島市Webサイトまたは各区福祉課児童福祉係(児童の福祉相談、ひとり親家庭の福祉相談)へ

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 こども・家庭支援担当代表
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2161(こども・家庭支援担当 代表)  ファクス:082-504-2727
[email protected]