出産・子育て応援給付金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008263  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

概要

妊娠届出や出生届出を行った妊婦や養育者に対し、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用に係る負担軽減を図るため給付金を支給します。

支給対象

出産応援給付金

次の1~3のすべてに該当する方

  1. 令和5年3月1日以降に妊娠の届出をした妊婦
  2. 妊娠の届出時または転入時に区保健センターによる面談等を受けた方
  3. 他の市町村で、国の出産・子育て応援交付金による出生応援ギフト(現金やクーポンなど)の支給を受けていない方

子育て応援給付金

次の1~3のすべてに該当する方

  1. 令和5年3月1日以降に出生した児童を養育している方
  2. 新生児訪問やこんにちは赤ちゃん事業等による面談等を受けた方
    (里帰り先の市町村で面談を受けた方も対象です)
  3. 他の市町村で、国の出産・子育て応援交付金による子育て応援ギフト(現金やクーポンなど)の支給を受けていない方

【申請受付終了】次の方の申請期限は令和5年5月31日(水曜)【※当日消印有効】で終了しました。

  • 令和4年4月1日から令和5年2月28日までの間に妊娠の届出または出産をした方の「出産応援給付金」
  • 令和4年4月1日から令和5年2月28日までの間に出生した児童を養育している方の「子育て応援給付金」

詳しくは

広島市Webサイトをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 母子保健担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2623(母子保健担当)  ファクス:082-504-2727
[email protected]