本文
事業所ごみ・産業廃棄物
気をつけましょう
- 2019年10月21日更新PCB含有機器を保管・使用していないか点検してください!
おすすめ情報
- 2020年2月21日更新事業ごみ(固形状一般廃棄物)
- 2020年12月28日更新広島市事業ごみ有料指定袋制度
- 2020年8月7日更新廃棄物全般
- 2020年2月28日更新自動車リサイクル法関係
- 2020年2月28日更新産業廃棄物処理業関係(許可申請、実績報告等)
- 2020年2月28日更新排出事業者関係(マニフェスト、多量排出、PCB、アスベスト等)
お知らせ
- 2020年6月8日更新多量排出事業者による産業廃棄物処理計画等の提出
- 2020年4月15日更新新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理等
- 2020年3月26日更新PCB使用安定器の保有に関するアンケート調査について
- 2020年1月28日更新事業ごみ(一般廃棄物)の正しい出し方(令和2年4月1日~)
- 2020年1月15日更新令和2年4月1日から、事業ごみ(一般廃棄物)の分別区分が変わります。
- 2019年10月21日更新消費税等の税率の引上げに伴う事業ごみ処分に係る料金の改定について(令和元年10月1日~)
- 2019年10月21日更新特別管理産業廃棄物の多量排出事業者は電子マニフェストの使用が義務化されます
- 2019年10月21日更新多量排出事業者による処理計画及び実施状況の公表(平成30年度)
- 2019年10月21日更新自動車リサイクル法とは