本文
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
気をつけましょう
- 2019年10月21日更新地方公共団体情報システム機構(J-LIS)を装った不審なメールにご注意ください(注意喚起)
お知らせ
- 2023年3月23日更新マイナンバーカードの一部業務の運用停止について
- 2023年3月23日更新商業施設でのマイナンバーカード出張申請サポートについて
- 2023年3月1日更新マイナポイント事業について
- 2023年2月20日更新紙屋町シャレオ・マイナンバーカード申請サポートセンターを開設しています!
- 2023年2月20日更新区役所等にマイナンバーカード交付申請受付窓口を設置しています!
- 2023年2月20日更新職場・地域・学校等に伺ってマイナンバーカードの交付申請受付を実施します!
- 2023年2月13日更新マイナンバーカードの交付に係る休日開庁について(中区市民課)
- 2023年2月1日更新広島市内の8郵便局でマイナンバーカードの申請サポートを実施しています!
- 2023年2月1日更新【手数料が窓口より一律100円引き下げでお得!!】コンビニ交付サービス
- 2023年2月1日更新コンビニ交付システムメンテナンスのお知らせ
- 2023年2月1日更新【広島市外在住の方へ】コンビニで広島市本籍の戸籍証明書が取得できます
- 2022年12月1日更新社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
- 2022年12月1日更新マイナンバーカードの暗証番号変更について
- 2022年11月22日更新マイナンバーカード、電子証明書の有効期間について
- 2022年11月22日更新マイナンバーカードの有効期限到達に伴う更新について
- 2022年9月20日更新「STU48が体験!かんたん!マイナンバーカード申請」プレス発表会を実施しました!
- 2022年7月6日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の受取方法について
- 2022年5月10日更新マイナンバーカード 臨時申請窓口 開設のご案内(中区市民課)
- 2022年3月9日更新マイナンバーカードの暗証番号再設定について
- 2022年3月3日更新代理人によるマイナンバーカード(個人番号カード)の受取について
- 2021年8月2日更新通知カードの廃止について
- 2021年2月17日更新電子証明書の有効期限到達に伴う更新について
- 2020年6月29日更新マイナンバーカード(個人番号カード)のメリットと申請方法について