ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

カテゴリー
費用
地域別
対象者別
託児
事前申込
曜日指定
日付指定 から

イベント一覧(85件)

シティカレッジは、県内の大学や短期大学、一般社団法人教育ネットワーク中国と広島市、公益財団法人広島市文化財団が連携して、大学などが持つ優れた研究・教育機能を市民生活に生かすことを目的に、社会人の皆さんに学習機会を提供しています。日常の暮らしに生涯学習の時間を取り入れてみてはいかがでしょうか。
※申込開始日は講座により異なりますので、ご注意ください。
期間
2024年5月18日(土曜日)から 2024年11月30日(土曜日)
場所
「合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)」
20歳以上の方を対象とし、歯科健診やブラッシング指導を行う。
期間
2024年5月27日(月曜日)から 2025年3月12日(水曜日)毎月 月末
時間
令和6年6月26日(水曜日) 13時~15時
令和6年9月18日(水曜日) 13時~15時
令和7年3月12日(水曜日) 13時~15時
場所
安佐南区総合福祉センター
【趣旨】

高齢者の方々の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚等を図ることを目的に毎年開催される「高齢者のスポーツ・文化・福祉の祭典」である全国健康福祉祭(愛称:ねんりんピック)に参加しています。
参加選手を選出し、広島市選手団を結成して、大会へ派遣しています。
期間
2024年7月1日(月曜日)から 2024年8月10日(土曜日)
実物の部品や写真・映像といっしょに、アストラムラインの車両やこれまでとこれからなどを紹介します。6000系車両の台車も初公開!
期間
2024年7月12日(金曜日)から 2024年9月1日(日曜日)
時間
9時00分~17時00分(入場は16時30分まで)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 2階特別展示室
空前の城ブーム到来!日本全国にある城郭に注目が集まり、国内外問わず多くの観光客がお城を訪れています。この展示は日本百名城のひとつに数えられている広島城の学芸員が、これまで見てきた城の中から推しの城や、少しマニアックな広島城のおすすめスポットを紹介します。

期間中、学芸員による展示ガイドを行います。
日時:日曜日の(1)11時00分~(2)14時00分~(約15分)
期間
2024年7月13日(土曜日)から 2024年9月29日(日曜日)
時間
9時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
場所
広島市中区基町21-1 広島城天守閣第四層企画展示室
期間
2024年7月16日(火曜日)から 2024年8月30日(金曜日)
夏に話題となる「おばけ(妖怪や化け物)の世界」を紹介するとともに、おばけを生み出した昔の人びとの暮らしや思いも紹介します。
昔の「お化け屋敷」の疑似体験もできます。
期間
2024年7月20日(土曜日)から 2024年8月25日(日曜日)
時間
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
場所
広島市南区宇品御幸二丁目6-20 広島市郷土資料館 
森林散策や木工工作体験を通じて、森のはたらきについての理解を深め、森と水の関わりを学びます。
期間
2024年7月27日(土曜日)
時間
7月27日 9時00分~16時00分
場所
太田川源流の森
水を使ったいろいろな実験にチャレンジしながら、身近な水のことを考えよう!

対象:どなたでも
期間
2024年7月27日(土曜日)から 2024年8月25日(日曜日)
時間
(1)9時00分~12時00分~ (2)13時00分~17時00分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
事前申込不要 安佐南区役所 市民部 地域起こし推進課

令和6年度「夏休み!親子ふれあい工作教室」~ホバークラフト~

令和6年度夏休み親子ふれあい工作教室(ホバークラフト)
期間
2024年7月27日(土曜日)
イベント子ども講演・講座・セミナー
事前申込必要 市民局 消費生活センター

おやこ消費者学習会の開催

小学校4~6年の児童と保護者を対象にかしこい消費者を目指して学習会を開催します。講師は、「買い物名人になろう」では広島県金融広報委員会の方、「スマホ等の使い方を考えよう」では、広島市電子メディア協議会の方です。
期間
2024年7月27日(土曜日)
時間
10時30分~12時00分(受付10時15分~)
場所
アクア広島センター街9階第2会議室(中区基町6番27号)
気象や科学に関する楽しい実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着8組(1組5人まで)
申込み:6月25日(火)から江波山気象館のHPで受付
期間
2024年7月27日(土曜日)から 2024年7月28日(日曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
広島市消防音楽隊によるアンサンブルコンサートです。
入場料:無料 
申込み:当日10時15分から館内で整理券を配布
定員:先着60名。
※台風により再害対策本部が設置された場合は中止します。
期間
2024年7月28日(日曜日)
時間
11時00分~11時30分 
場所
広島市南区宇品御幸二丁目6-20 広島市郷土資料館 
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:100円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年7月28日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
環境省認定の環境カウンセラー&科学実験のスペシャリストであるらんま先生を講師にお迎えします。
らんま先生と一緒に、エネルギーの仕組みや省エネルギーについて、楽しく学びましょう。
定員:100名
申込み:ホームページから申込み
期間
2024年7月28日(日曜日)
時間
13時30分~15時(13時受付開始)
場所
合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟9階 マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6番36号)
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:650円
定員:12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、7月16日(火)必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年7月30日(火曜日)
時間
9時30分~12時30分 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
気象や科学に関する楽しい実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着8組(1組5人まで)
申込み:6月25日(火)から江波山気象館のHPで受付
期間
2024年7月30日(火曜日)から 2024年7月31日(水曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
トースターと蓄光プラバンを使って、暗いところで光おばけのストラップを作ろう!
対象:どなたでも
参加費:無料(入館料は必要)
申込み:当日、各回開始30分前から館内で受付
    ※団体での申込みはできません
定員:各回先着20名
期間
2024年7月31日(水曜日)から 2024年8月2日(金曜日)
時間
(1)10時00分~ (2)13時30分~ (各回約30分)
場所
広島市南区宇品御幸二丁目6-20 広島市郷土資料館
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:900円
定員:12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、7月17日(水)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年7月31日(水曜日)
時間
9時30分~12時30分 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
広島カープ対横浜DeNA戦で、「ザ・広島ブランド」の認定品27品を含む、22事業者88品を販売するPRイベントを開催します!大竹手すき和紙による「鯉のぼりづくり体験」もあります。
期間
2024年7月31日(水曜日)
時間
15時00分~20時30分
場所
マツダスタジアム
・被爆者の証言を聞く会
 講師 近藤康子(こんどう やすこ)さん
    (83歳)
・つどい(大雨の時は中止)
 ロウソクを持っての行進
期間
2024年7月31日(水曜日)から 2024年7月31日(水曜日)毎年
時間
・被爆者の証言を聞く会 17時30分~18時30分
・つどい        19時00分~20時00分
 
場所
広島平和記念資料館東館メモリアルホール・原爆死没者慰霊碑前
気象や科学に関する楽しい実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40組
※8月から当日会場で受付
期間
2024年8月1日(木曜日)から 2024年8月25日(日曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
ごみの減量や食品ロス削減に向けて、令和6年度第3回「ごみ減らそうデー」店頭キャンペーンをイオン宇品店で実施します。
期間
2024年8月1日(木曜日)
時間
令和6年8月1日(木)11時~12時
場所
〒734-0003 広島市南区宇品東六丁目1番15号
料金:無料
対象:幼児から小学生向け
定員:各回80人  
期間
2024年8月3日(土曜日)から 2024年8月6日(火曜日)
時間
(1)11時30分 (2)13時30分 (3)15時00分(約35分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
企画展について交通ミュージアムの職員が解説します。
参加費:無料
対象:どなたでも
定員:なし
期間
2024年8月3日(土曜日)
時間
14時00分~約20分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 2階特別展示室
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年8月4日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
料金:無料
場所:屋外広場
●雨天・強風等、悪天候時は中止します。
 運転席には入れません。
期間
2024年8月6日(火曜日)
時間
10時30分~12時00分 13時30分~15時00分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 屋外広場
本館(旧広島地方気象台)に残る被爆の傷あとや被爆当時の様子がわかる資料などを紹介します。
対象:どなたでも
申込み:不要
期間
2024年8月6日(火曜日)
時間
11時00分~15時00分 
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:450円
定員:12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、7月24日(水)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月7日(水曜日)
時間
9時30分~ 13時30分~ 約2時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:1000円
定員:12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、7月25日(木)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月8日(木曜日)
時間
13時00分~ 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
日常生活で多くの方が利用しているクルマを題材に、中学生・高校生の皆さんが、地球温暖化対策の必要性や、少しでも自分でできる地球に優しい取組を考えるきっかけとなることを目的としたイベントです。
定員:28名
申込み:ホームページから申込み
期間
2024年8月8日(木曜日)
時間
13時00分~16時30分(12時30分受付開始)
場所
マツダ株式会社広島本社(安芸郡府中町新地3番1号)
対象:どなたでも(内容は小学生向け)
料金:無料
定員:各回ともに80人
期間
2024年8月10日(土曜日)から 2024年8月12日(月曜日)
時間
(1)11時30分 (2)13時30分 (3)15時00分 (約20分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
サンフレッチェ広島 森﨑アンバサダーによるトークショーやフットボールパフォーマンスステージ、マスコット写真撮影など楽しいプログラムが盛り沢山です!
期間
2024年8月11日(日曜日)
時間
11時00分~17時00分
場所
紙屋町シャレオ 西広場
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年8月11日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年8月12日(月曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
アストラムライン公式キャラクター「アストラムラインくん」と記念撮影ができます。
対象:どなたでも
定員:なし
参加料:無料(要観覧料)
期間
2024年8月12日(月曜日)
時間
(1)11時30分~11時45分 (2)13時30分~13時45分(3)15時30分~15時45分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 2階特別展示室入口
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:700円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、7月31日(水)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月14日(水曜日)
時間
9時30分~ 13時30分~ 約2時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
料金:2000円
対象:小学5年生~中学3年生
定員:12組
申込み:往復はがきに実施日・工作名・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、8月1日(木)必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月15日(木曜日)
時間
13時30分~(約3時間)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
料金:800円
対象:小学5年生~中学3年生
定員:12組
申込み:往復はがきに実施日・工作名・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、8月2日(金)必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月16日(金曜日)
時間
9時30分~(約3時間)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
料金:無料
場所:屋外広場
●雨天・強風等、悪天候時は中止します。
 運転席には入れません。
期間
2024年8月17日(土曜日)
時間
10時30分~12時00分 13時30分~15時00分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 屋外広場
ラジコンスタントカーを操縦します。

料金:無料
対象:幼児~小学生と保護者(要保護者同伴)
定員:10分ごと計4組の入替制で最大24組受付。各回開始10分前より整理券を配布。
期間
2024年8月17日(土曜日)から 2024年8月18日(日曜日)
時間
(1)11時30分~12時30分 (2)14時30分~15時30分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年8月18日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
広島経済大学との連携により、高度で専門的な学習機会を提供する公開講座です。
テーマ「近代における広島の諸相 Part3」
令和6 年度のリカレント講座は、昨年、一昨年に続き、「近代における広島の諸相」をテーマに実施します。具体的には、「広島と自由民権運動の諸相」、「旧安佐郡からの海外移民」、「似島ドイツ兵俘虜と広島」と題した3つのテーマをご用意いたしました。
現代的な課題とも照らしあわせながら、みなさんとともに考えていきます。
期間
2024年8月20日(火曜日)から 2024年9月3日(火曜日)
時間
8月 20日(火曜日)
8月 27日(火曜日)
9月 3日(水曜日)
いずれも18時00分~20時00分
場所
合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:2200円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、8月6日(火)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月20日(火曜日)
時間
13時00分~ 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
紙コップを使った簡単なけん玉を作って遊ぼう!
対象:どなたでも
参加費:無料(入館料は必要)
定員:各回先着20名
申込み:当日、各回開始30分前から館内で受付
    ※団体での申込みはできません
期間
2024年8月21日(水曜日)から 2024年8月23日(金曜日)
時間
(1)10時30分~ (2)13時30分~ (各回約30分)
場所
広島市南区宇品御幸二丁目6-20 広島市郷土資料館
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:600円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、8月7日(水)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月21日(水曜日)
時間
13時00分~ 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
西区を活動拠点とするトップスポーツクラブ(広島ドラゴンフライズ、ヴィクトワール広島、イズミメイプルレッズ、マツダスカイアクティブズ広島、中国電力レッドレグリオンズ、スリストム広島、サンケイ卓球部)の選手と小学生が一緒に運動会を楽しみ、子どもたちのスポーツに親しむ心や郷土の思いを育み、地域コミュニティの活性化を図ります。
期間
2024年8月22日(木曜日)
時間
令和6年8月22日(木曜日)
10時00分~12時00分
場所
広島サンプラザホール(西区商工センター三丁目1-1)
料金:1500円
対象:小学5年生~中学3年生
定員:12組
申込み:往復はがきに実施日・工作名・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、8月8日(木)必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月22日(木曜日)
時間
13時30分~(約3時間)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:2400円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、8月9日(金)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月23日(金曜日)
時間
13時00分~ 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
対象:小学5年生以上(小中学生は保護者同伴)
定員:30人(応募者多数の場合は抽選
参加費:50円(保険料)
申込締切:8月9日(金)必着
申込み:往復はがき又はwebでお申込みください。
詳しくは交通ミュージアムのHPをご覧ください。
期間
2024年8月24日(土曜日)から 2024年8月25日(日曜日)
時間
9時45分~11時30分~(所要時間約1時間45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 
アストラムラインのぬりえ体験や記念撮影、物販を行います。
対象:どなたでも
定員:なし
参加料:無料(要観覧料)
期間
2024年8月24日(土曜日)から 2024年8月25日(日曜日)
時間
10時00分~15時00分(時間内随時参加可能)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:100円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年8月25日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:600円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、8月17日(土)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年8月31日(土曜日)
時間
9時30分~ 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
気象や科学に関する楽しい実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40組
※8月から当日会場で受付
期間
2024年8月31日(土曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
アストラムラインのトータルデザインを手がけ、6000系車両・7000系車両ほか数多くのデザイン実績を持つプロダクトデザイナーが、山吹色のドットに込めたデザインの意味について講演します。
参加費:無料
定員:70人
対象:高校生以上
講師:(株)GKデザイン総研広島 顧問 唐澤龍児氏
応募:WEBまたは往復はがきで8月19日(月)必着
期間
2024年8月31日(土曜日)
時間
14時00分から15時30分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
科学のしくみを利用したマジックのような実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40人
期間
2024年9月1日(日曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月1日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
私たちが普段利用している水道水。そのふるさとである「太田川源流の森」の森林散策や実験を交えた森林学習を通して、水と私たちとの関わりについて思いを巡らせるバスツアーです。
期間
2024年9月7日(土曜日)
時間
9月7日 9時30分~16時00分
場所
太田川源流の森
【趣旨】
 高齢者の方の積極的な社会参加・生きがいの高揚を図るために、日頃の学習成果を発表する場や、世代間を超えたふれあいのある新しい学習体験の機会として、開催しています。

【出品種目】
日本画、洋画、書道、写真、工芸、手芸   

【展示場所】
合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)北棟4階 ギャラリー
(広島市中区袋町6番36号) 

【展示期間】
令和6年度:令和6年9月7日(土)~9月14日(土)
期間
2024年9月7日(土曜日)から 2024年9月14日(土曜日)
時間
9月7日(土)~9月14日(土)
午前10時~午後5時
場所
合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)北棟4階ギャラリー
科学のしくみを利用したマジックのような実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40人
期間
2024年9月7日(土曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
料金:無料
対象:幼児から小学生向け
定員:各回80人  
期間
2024年9月7日(土曜日)から 2024年9月8日(日曜日)
時間
(1)11時30分 (2)13時30分 (3)15時00分(約25分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月8日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
東日本大震災後に現地を取材した講師による地震の被害や影響、復興についてのお話です。
講師:気象予報士・防災士 大隅智子氏
定員:抽選80人
申込み:江波山気象館のHPまたは往復はがきで受付。8月22日(木)必着。
期間
2024年9月8日(日曜日)
時間
14時00分~15時10分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
科学のしくみを利用したマジックのような実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40人
期間
2024年9月14日(土曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:100円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月14日(土曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
広島のご当地ヒーロー安芸戦士メープルカイザーのヒーローショーです。

料金:無料
対象:どなたでも
定員:各回先着80人
期間
2024年9月14日(土曜日)から 2024年9月15日(日曜日)
時間
(1)13時00分~ (2)14時45分~(各回約30分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
卵型の発泡スチロールを使って、好きな動物のおきあがりこぼしを作ります。
材料費:90円   
対象:どなたでも
定員:各回先着12人
申込:8月25日(日)から江波山気象館のホームページで受付
期間
2024年9月15日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)14時00分~
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:100円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月15日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:100円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月16日(月曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
広島ガスによるサイエンスショーです。炎色反応や液体窒素を使用した実験です。
対象:どなたでも
料金:無料
定員:各回先着80人
期間
2024年9月16日(月曜日)
時間
(1)13時00分 (2)15時00分 (各回約30分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
クイズや実験、工作を通してお天気のふしぎを体験します。
対象:小学生とその保護者
定員:先着20組
申込み:8月1日(木)から8月31日(土)12時00分まで同館ホームページで受付。
    
期間
2024年9月16日(月曜日)
時間
13時00分~15時00分 
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
料金:無料
場所:屋外広場
●雨天・強風等、悪天候時は中止します。
 運転席には入れません。
期間
2024年9月21日(土曜日)
時間
10時30分~12時00分 13時30分~15時00分
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 屋外広場
科学のしくみを利用したマジックのような実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40人
期間
2024年9月21日(土曜日)から 2024年9月23日(月曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
鉄道のおもちゃやブロックなどで遊べる広場です。

料金:無料
対象:幼児~小学生と保護者(要保護者同伴)
定員:10分ごと計4組の入替制で最大24組受付。各回開始10分前より整理券を配布。
期間
2024年9月21日(土曜日)から 2024年9月23日(月曜日)
時間
13時00分~15時30分(入場は15時15分まで)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階多目的ホール
新幹線車両の解説及び整備の様子やその仕組みや運用を現地で見学します。
集合場所:JR芸備線 矢賀駅
参加費:50円(保険代)
対象:小学4年生~中学生(小学生以下は保護者同伴)
定員:20名(保護者同伴1名まで)
申込み:webまたは往復はがきでお申込みください。
申込締切:9月12日(木)必着
期間
2024年9月22日(日曜日)
時間
9時30分~12時00分~(約2時間半)
場所
スカイレールみどり口駅(JR瀬野駅隣接)
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月22日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月23日(月曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
科学のしくみを利用したマジックのような実験を行います。
対象:どなたでも
定員:各回先着40人
期間
2024年9月28日(土曜日)から 2024年9月29日(日曜日)
時間
(1)11時00分~11時30分 (2)14時00分~14時30分
場所
広島市中区江波山1-40-1 江波山気象館
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:2100円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、9月18日(水)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
期間
2024年9月28日(土曜日)
時間
13時30分~ 約3時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
簡単な工作教室です。
対象:幼児~小学生と保護者
定員:各回15組
材料費:50円
参加:1組6人(保護者含む)まで。
整理券は各組1枚を各回開始30分前から先着15組に配布。
期間
2024年9月29日(日曜日)
時間
(1)11時00分~ (2)13時00分~ (3)14時30分~(各回約45分)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
令和6年度広島市防災士養成講座を開催します。
期間
2024年11月30日(土曜日)から 2024年12月1日(日曜日)

もうすぐ申込終了

7日以内に申込終了するイベントを表示します

おやこ消費者学習会の開催市民局 消費生活センター イベント子ども講演・講座・セミナー
小学校4~6年の児童と保護者を対象にかしこい消費者を目指して学習会を開催します。講師は、「買い物名人になろう」では広島県金融広報委員会の方、「スマホ等の使い方を考えよう」では、広島市電子メディア協議会の方です。
申込締切日
2024年7月27日 (土曜日)
期間
2024年7月27日(土曜日)
時間
10時30分~12時00分(受付10時15分~)
場所
アクア広島センター街9階第2会議室(中区基町6番27号)
「ヒロシマ平和の灯のつどい」の開催について市民局 人権啓発部 男女共同参画課 イベント
・被爆者の証言を聞く会
 講師 近藤康子(こんどう やすこ)さん
    (83歳)
・つどい(大雨の時は中止)
 ロウソクを持っての行進
申込締切日
2024年7月31日 (水曜日)
期間
2024年7月31日(水曜日)から 2024年7月31日(水曜日)毎年
時間
・被爆者の証言を聞く会 17時30分~18時30分
・つどい        19時00分~20時00分
 
場所
広島平和記念資料館東館メモリアルホール・原爆死没者慰霊碑前
【小学生工作教室】 「メリーゴーランド」(ヌマジ交通ミュージアム)市民局 文化スポーツ部 文化振興課 イベント子ども文化・芸術
対象:小学生(小学4年生以下は保護者の同伴が必
材料費:700円
定員:各回12組 (1組の人数は保護者を含めて4人まで)  
申込み:往復はがきかwebで。往復はがきでの申込みは、実施日・工作名・氏名・学年と年齢・保護者名・住所・電話番号をご記入の上、7月31日(水)
必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
申込締切日
2024年7月31日 (水曜日)
期間
2024年8月14日(水曜日)
時間
9時30分~ 13時30分~ 約2時間
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
【乗り物テクノ教室】「ホバークラフト」(ヌマジ交通ミュージアム)市民局 文化スポーツ部 文化振興課 イベント子ども文化・芸術
料金:2000円
対象:小学5年生~中学3年生
定員:12組
申込み:往復はがきに実施日・工作名・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、8月1日(木)必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
申込締切日
2024年8月1日 (木曜日)
期間
2024年8月15日(木曜日)
時間
13時30分~(約3時間)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム
【乗り物テクノ教室】「スケルトンスピーカー」(ヌマジ交通ミュージアム)市民局 文化スポーツ部 文化振興課 イベント子ども文化・芸術
料金:800円
対象:小学5年生~中学3年生
定員:12組
申込み:往復はがきに実施日・工作名・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、8月2日(金)必着でヌマジ交通ミュージアムまでお送りください。応募者多数の場合は抽選。
申込締切日
2024年8月2日 (金曜日)
期間
2024年8月16日(金曜日)
時間
9時30分~(約3時間)
場所
広島市安佐南区長楽寺2-12-2 ヌマジ交通ミュージアム 1階クラフトルーム