ロゴ

令和7(2025)年 9月15日号 NO.1834

文字サイズ
広島市ホームページへ

トピックス

  • 閉城迫る、広島城天守/P.1
  • より良い睡眠のためにできることを/P.2
  • 少年サポートセンターひろしま10周年/P.2
  • 障害者本人が働き方を考えるために/P.2
  • 市立8校協働の高校生の取り組み/P.3
  • 映画チケット応募キャンペーン ✕ 住宅防火・防災キャンペーン/P.3
  • ひろしまそだちkitchen(キッチン)/P.3
  • 舞台劇「めぐみへの誓い-奪還-」を上演します/P.3
  • ザ・広島ブランドプレゼント/P.8

特集/P.4-5

くらしのガイド/P.6-8

市の施設の催し/P.8

  • ホーム
  • 市の施設の催し

市の施設の催し

施設名欄に記載の入館・入園料などは、中学生以下は無料。
「高校生*」は土曜日のみ無料(祝・休日、春・夏・冬休み期間を除く)

ヌマジ交通ミュージアム

  • あそびのひろば ビークルランド
  • ビークルシアター
  • 秋季企画展「広島駅のいまむかし-新幹線がやってきた-」
  • ビークルお楽しみステージ

江波山気象館

  • サイエンスショー

花みどり公園

  • 園芸教室シャクナゲ講座

5-Daysこども図書館

  • ボランティアネットワーク事業における講演会
  • アメリカのことばとあそびにふれよう
  • 児童文化講演会

青少年野外活動センター

  • オープンデー

植物公園

  • 1.職員による植物うんちく語り
  • 2.エアプランツで流木アレンジ
  • 3.先生とこどものための森の幼稚園
  • 4.みどりとむし講座「アサギマダラ観察会」
  • 5.あおぞら自然観察会
  • 6.きのこ観察会(小雨決行)

広島城天守閣

  • 天守閉城カウントダウンイベント「お月見ナイトミュージアム in(イン) 広島城」

ホーム

トピックス

特集

くらしのガイド

市の施設の催し

-お問い合わせ-

広島市役所

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

代表電話:082-245-2111

各課お問い合せ先:各課直通電話・FAX・Eメールアドレス

Copyright © The City of Hiroshima. All Rights Reserved.