お知らせ
献血にご協力を
400㎖献血のみの受け付け。
期日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
9月6日土曜日 | ゆめタウン安古市 | 午前10時~午後0時半、午後1時45分~4時 |
9月27日土曜日 | 八木小学校 | 午前9時半~午後0時半、午後1時45分~4時 |
9月28日日曜日 | アクアプローバ | 午前9時半~午後0時半、午後1時45分~4時 |
- 問い合わせ先
生活課(電話831-4939、ファクス870-2255)
出張就職なんでも相談会
- 対象者
区内に在住の15歳~49歳の人とその保護者 - 日時
9月16日火曜日午後1時~3時 - 会場
区総合福祉センター - 内容
個別相談、面接対策、応募書類作成など、オーダーメイドの就職サポート - 申し込み方法
電話かホームページで、9月12日金曜日までに - 問い合わせ先
ひろしま北部若者サポートステーション(電話516-6557、ファクス516-6553)
ホームページ
ひとり親家庭を支援します
弁護士による個別相談を行います。
- 内容
離婚に伴う問題、金銭貸借などの無料法律相談 - 日時
9月10日水曜日午後2時~5時 - 会場
区総合福祉センター - 申し込み方法
直接か電話で。先着4人 - 問い合わせ先
福祉課(電話831-4945、ファクス870-2255)
行政困りごと相談
役所の仕事や手続きに関する困りごと・要望に行政相談委員が対応します。
期日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
9月18日木曜日 | 沼田公民館 | 午後1時~4時 |
10月1日水曜日 | 区役所※ | 午後1時~4時 |
- 申し込み方法
※は当日電話で、区政調整課(電話831-4925)へ。先着6人 - 問い合わせ先
総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955)
「減らそう犯罪」安佐南区民大会
区民の防犯意識を高め、地域の連帯を一層深めるため、「減らそう犯罪」安佐南区民大会を開催します。みんなで犯罪のない安全安心なまちを目指しましょう。
- 日時
10月4日土曜日午前10時~午後0時半 - 会場
区民文化センター - 内容
オープニング:書道パフォーマンス(祇園北高等学校) - 第一部
見守り活動の事例発表、身近な犯罪などについての講演 - 第二部
吹奏楽演奏(安西小学校) - 問い合わせ先
地域起こし推進課(電話831-4926、ファクス877-2299)
精神障害者を支える家族の会
- 日時
9月24日水曜日午後1時半~3時半 - 会場
区総合福祉センター - 内容
困りごとの相談・情報交換 - 問い合わせ先
地域支えあい課(電話831-4944、ファクス870-2255)
権現山憩(ごんげんざんいこい)の森(もり)で環境保全活動をする人を募集します
- 対象者
18歳以上で、体力に自信のある人
日時(全2回) | 内容 |
---|---|
10月4日土曜日午前9時~正午 | 里山整備1 |
11月15日土曜日午前9時~正午 | 里山整備2 |
※雨天の場合は翌日に実施
- 申し込み方法
市ホームページかはがきで、必要事項(こちらを参照)とメールアドレスを記入し、9月16日火曜日(必着)までに、「郵便番号731-0193 安佐南区農林課」(住所不要)へ。抽選若干名 - 問い合わせ先
電話831-4950、ファクス877-2299
市ホームページ