催し

西国街道ぶらり旅-いのくち歴史の散歩道-

  • 対象者
    18歳以上
  • 日時
    11月20日水曜日午後1時~4時
  • 会場
    井口集会所
  • 内容
    井口地区の旧西国街道沿いの説明の後、史跡を巡り、井口の歴史や文化を学ぶ
  • 申し込み方法
    直接か電話で、井口公民館へ。先着20人
  • 問い合わせ先
    井口公民館(電話、ファクス277-9258)
  • 問い合わせ先
    地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

やまなみハイキング

登山をしてみませんか。

  • 日時
    11月30日土曜日午前8時半集合(雨天中止)
  • 集合場所
    己斐公民館
  • 内容
    初心者コース
    己斐公民館→新山千手観音(しんざんせんじゅかんのん)→高垰山(たかとうげやま)→宗箇山(そうこやま)(昼)→みたきさくら広場
  • 健脚コース
    己斐公民館→茶臼山(ちゃうすやま)→高峠山→延命地蔵→大茶臼山(おおちゃうすやま)(昼)→己斐峠→柚木城山(ゆのきじょうやま)→見越山→広電草津駅
  • 申し込み方法
    区ホームページか電話で、11月15日金曜日までに。各コース抽選20組
  • 区ホームページ
  • 問い合わせ先
    地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

三滝山ファミリー自然体験講座「三滝で冬鳥を探そう」

  • 対象者
    小・中学生を含む家族
  • 日時
    11月30日土曜日午前9時~午後0時半(雨天決行)
  • 会場
    三滝少年自然の家
  • 内容
    バードコールを作って野鳥を探し、冬の三滝山を自然観察
  • 申し込み方法
    区ホームページか電話で、11月15日金曜日までに。抽選10組
  • 区ホームページ
  • 問い合わせ先
    地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

スポーツセンターまつり 「スポレク西区」

  • 対象者
    幼児以上(プールのみ小学生以上)
  • 日時
    11月17日日曜日午前9時~午後4時
  • 内容
    軽スポーツやパラスポーツの体験、スポーツクイズなど
  • 申し込み方法
    当日会場で
  • 問い合わせ先
    西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
  • 休館日
    水曜日

西区民音楽祭出演団体募集

  • 音楽祭の日
    来年3月2日日曜日
  • 参加料など
    2,000円/団体
  • 内容
    市内に在住で活動する1.合唱2.器楽演奏団体による発表
  • 申し込み方法
    所定の申込書で、11月30日土曜日(必着)までに。申込書は、コジマホールディングス西区民文化センター、区内公民館などで。抽選1.6団体2.10団体程度
  • 問い合わせ先
    コジマホールディングス西区民文化センター(電話234-1960、ファクス293-1860)
  • 休館日
    月曜日

えほんくらぶ

  • 対象者
    乳幼児と保護者
  • 日時
    11月8日金曜日午前11時から
  • 内容
    乳幼児のための絵本の読み聞かせなど
  • 問い合わせ先
    コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
  • 休館日
    月曜日(4日は除く)、5日火曜日、26日火曜日、29日金曜日

おはなし会

  • 対象者
    幼児と小学生
  • 日時
    11月23日祝日午前11時から
  • 内容
    絵本の読み聞かせなど
  • 問い合わせ先
    コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
  • 休館日
    月曜日(4日は除く)、5日火曜日、
    26日火曜日、29日金曜日

わいわいこどもまつり

  • 対象者
    3歳以上~小学生
  • 日時
    12月7日土曜日午後2時から
  • 内容
    英語の絵本の読み聞かせやゲーム、パネルシアターなど
  • 申し込み方法
    直接か電話、ファクスで。先着15組
  • 問い合わせ先
    コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287)
  • 休館日
    月曜日(4日は除く)、5日火曜日、26日火曜日、29日金曜日

ふくしま地区文化祭

  • 日時
    11月9日土曜日午前10時~午後9時半、10日日曜日午前9時~午後3時
  • 内容
    舞台発表や展示、バザーなど
  • 問い合わせ先
    いきいきプラザ(電話231-1472、ファクス291-1474)
  • 休館日
    火曜日、祝日

index