お知らせ
日直員を募集します
区市民課で、戸籍届の受け付けや火葬許可証の発行などを行う日直員を募集します。勤務日時 | 募集人数 | 報酬 | 試験日 | 採用日 |
---|---|---|---|---|
休日(土曜日、日曜日、祝日、休日など)の 午前8時半~午後5時15分 (1日1人体制とし、複数人の交代制) |
若干名 | 日額8,230円 | 10月2日水曜日 | 11月予定 |
>>表は横にスクロールできます>>
- 申し込み方法
所定の申込書で、9月17日火曜日(必着)までに。申込書、募集案内は、区HP、区役所で - 問い合わせ先
市民課(電話504-2552、ファクス504-2548)
行政困りごと相談所
- 日時
9月18日水曜日午後1時半~4時 - 会場
中央老人福祉センター - 内容
行政相談委員による行政(道路、河川、社会福祉、登記、電波、通信など)への不満・要望に関する個別相談 - 申し込み方法
当日会場で。先着順 - 問い合わせ先
総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955)
1.健やか講演会、2.中区健康よろず相談会
- 日時
10月6日日曜日1.午前10時~11時、2.午前10時~午後1時 - 会場
区地域福祉センター - 内容
1.認知症予防、2.医師、歯科医師、薬剤師、看護師が相談に応じる - 講師
1.ふないり脳クリニック副院長・村上智子(むらかみともこ)氏 - 申し込み方法
1.ファクスで、9月20日金曜日までに、区地域保健対策協議会へ - 問い合わせ先
区地域保健対策協議会(電話504-6681、ファクス504-6685)
区役所の仕事紹介4.-生活課-

生活課では、献血活動の実施をお知らせするポスターなどの広報資材を配布して、地域の献血活動のサポートをしています。献血へのご協力をお願いします。
- 問い合わせ先
生活課(電話504-2568、ファクス504-2175)