お知らせ

献血にご協力を

期日 会場 時間
9月7日土曜日 ゆめタウン安古市 午前10時~午後0時半
午後1時半~4時
9月13日金曜日 ザ・ビッグ安古市店 午前9時半~午後0時半
午後1時半~4時
9月28日土曜日 八木小学校 午前9時半~午後0時半
午後1時半~4時

※400㎖献血のみの受け付け

  • 問い合わせ先
    生活課(電話831-4939、ファクス870-2255)

家族介護教室

  • 日時
    9月17日火曜日午前10時半~正午
  • 会場
    特別養護老人ホーム IGLナーシングホームシャレー地域交流センター
  • 講師
    IGLナーシングホームシャレー介護主任・迫川圭琴(さこがわ けいこ)氏
  • 申し込み方法
    電話で同施設(電話830-3321)へ
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話831-4568、ファクス870-2255)

精神障害者を支える家族の勉強会

  • 日時
    9月25日水曜日午後1時半~3時半
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    公開講座「精神科の病気の理解と家族の関わり方‐発症して間もない人の家族向け‐」
  • 講師
    こころ心療内科・カウンセリング医院院長・吉村朋範(よしむら とものり)氏
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話831-4944、ファクス870-2255)

糖尿病予防教室(全4回)

期日 時間 内容
9月30日月曜日 午前10時~正午 【医学編】糖尿病ってどんな病気?
10月7日月曜日 午前10時~正午 【歯科編】意外と知らない?糖尿病と歯周病の関係
10月21日月曜日 午前10時~正午 【栄養編】糖尿病予防のための食事について
10月28日月曜日 午前10時~正午 【運動編】楽しく運動して、糖尿病を予防しよう

>>表は横にスクロールできます>>

  • 会場
    区総合福祉センター
  • 申し込み方法
    市HP(下ボタン)か電話で。先着30人(4回全て参加できる人優先)
  • 市ホームページ
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話831-4942、ファクス870-2255)

都市計画道路の説明会

期日 会場 時間
10月5日土曜日 長束小学校体育館 午後7時~8時半
10月6日日曜日 長束西小学校体育館 午後2時~3時半

>>表は横にスクロールできます>>

  • 内容
    都市計画道路長束八木線・長束線の都市計画変更案の説明
  • 問い合わせ先
    道路計画課(電話504-2365、ファクス504-2427)

詳しくは市ホームページで

市ホームページ

市民相談(要予約)

相談名 相談日 定員
行政相談 9月4日水曜日 6人
交通事故相談 9月6日金曜日 6人
人権相談 9月12日木曜日 6人
表示登記・境界相談 9月13日金曜日 6人
司法書士法律相談 9月18日水曜日 6人
暴力被害相談 9月19日木曜日 4人
行政書士法律手続相談 9月25日水曜日 6人

>>表は横にスクロールできます>>

  • 時間
    午後1時~4時(暴力被害相談は午後3時まで)。1人30分
  • 申し込み方法
    電話で区政調整課へ。交通事故相談、表示登記・境界相談、暴力被害相談は当日10:00まで随時予約可。その他相談は、相談日当日の午前8時半から受け付け。先着順
  • 問い合わせ先
    電話831-4925、ファクス877-2299

index