広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年6月1日号トップページトピックスふるさと納税寄付金でNPO法人を応援

ふるさと納税寄付金でNPO法人を応援

 ふるさと納税寄付金を活用してNPO法人を支援する制度があります。社会貢献活動に取り組むNPO法人を応援しませんか。

応援したいNPO法人を支援

 この支援制度は、市の認証か認定を受けているなど一定の要件を満たした対象NPO法人※の中から応援したい法人を指定し、ふるさと納税を活用して支援(寄付)ができる制度です。
※令和6年5月1日時点で33法人

あなたの応援したい法人に支援金を交付

 市は、寄付金を、寄付者が指定した法人に支援金として交付します。
 交付された法人は、支援金を活用してこれまで以上に市民活動に取り組むことができるようになります。

図

report(リポート)
支援金を活用して森林保全活動をスタート

写真

 行き場のない動物を保護・飼養している「犬猫みなしご救援隊」の理事長・中谷百里さん(上写真)に話を聞きました。
 「私たちは、安佐北区可部町と栃木県などにある施設で、2,000匹を超える動物の終生飼養活動を行っています。近年、野生動物の引き取り依頼が増加し、森林整備の必要性を感じていました。森林を整備することで、草木に実がなり、山でエサを賄うことができれば、野生動物が人里に降りてくることを減らせます。今後、皆さんからの支援金を活用して、森林整備を進めていきます」と意気込みます。
写真
▲交通事故に遭い断脚した鹿。骨格に合わせた車いすで生活

 この他にも、さまざまな団体が社会課題の解決に向けて活動しています。団体を支援するため、ふるさと納税寄付金を活用してみてはいかがでしょうか。
 NPO法人の活動内容や寄付の方法など詳しくは市ホームページで。
qr

◆問い合わせ先:市民活動推進課(電話504-2113、ファクス504-2066)

トピックス