広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る
広島市ホームページ
>
令和6年6月1日号トップページ
> くらしのガイド
くらしのガイド
記事の見方と区役所代表ファクス
福祉・健康
重度心身障害者の1.医療費、2.介護保険の医療系サービスの利用料の補助
アウトリガーカヌー体験
医療講演会「パーキンソン病」
ひとり親家庭などの医療費の補助
HIV・梅毒の無料匿名検査
整理収納講座
ヘア&(アンド)ふれあいファッションショーモデル出演者募集
被爆二世健康診断の実施
講座・講習会
おやこひろば
城下町広島の歴史講座
コーチングのスキルを身につけよう
視覚障害者用スマートフォンボランティア養成講座
介護のお仕事!生活援助員研修と就業サポート
各スポーツ施設のスクール(6月1日募集開始分)
サンプラザ・カルチャークラブ受講生第2期生(7〜9月)募集
募集します
青少年からのメッセージ
有給長期インターンシップ・就業体験参加学生
水道がテーマの図画・ポスターコンクール作品
まちづくり市民交流フェスタ(11月16日土曜日、17日日曜日)参加団体
文化活動助成事業
県営住宅の入居者
被爆体験記づくりのお手伝い
求人情報
事業者の皆さんへ
ザ・広島ブランド新規認定品を募集
PRTR法に基づく届け出を
介護保険の介護サービス設置運営事業者の募集
産業廃棄物の排出事業者は各種届出(法定)を
縦覧
大規模小売店舗立地法による変更届出書の縦覧
都市計画の案の縦覧
お知らせ
教科書展示会
6月分の市場公募債を発行
選挙人名簿抄本と在外選挙人名簿抄本の閲覧
夏休み中の放課後児童クラブ利用申し込みの受け付け
簡易専用水道の適切な管理を
不登校児童生徒の保護者の会(木の実の会)
家庭の大型ごみを6月16日日曜日に自己搬入できます(予約者限定)
催しもの
ゆかたできん祭
基町写真展
海辺の教室「目指せ!豊かな広島湾(つくり育てる漁業)」
E-Camp Hiroshima(イングリッシュキャンプ ヒロシマ)
夏休み下水道施設見学会
市立大学開学30周年記念展
広島てっぱんバル
福祉・健康
講座・講習会
募集します
事業者の皆さんへ
縦覧
お知らせ
催しもの