広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年9月15日号トップページトピックス住み慣れた自宅で過ごせるように

住み慣れた自宅で過ごせるように

写真

 市は、介護が必要な高齢者と家族が、住み慣れた自宅で暮らしていけるよう、介護の相談を受けたり集いの場を提供したりなどの支援をしています。


写真
浩子さんにアドバイスする渡辺さん

写真
物忘れ対策のメモ書きを確認する越智さん

写真
在宅福祉サービスを利用して玄関に取り付けた手すり

写真
ケアラーサロンで保湿用のアロマクリーム作りの講習


在宅介護を続けるための手助けをします

 市内の自宅で6年前から一人暮らしをしている越智茂子さん(96・最上写真中央)。介護認定を受けて、週に3日、デイサービスに通っています。「デイは毎回楽しみ。でも最近はこっちがね」と頭に手をやり、物忘れが多くなったと笑う越智さん。車で約40分の場所に住む娘の浩子さん(同右)が、週に数回訪れて掃除や買い物などをしています。
 この日、中区の特別養護老人ホーム「悠悠(ゆうゆう)タウン江波」から、相談支援員の渡辺久美子さん(66・同左)が訪問。「洗濯機の使い方が時々分からなくなるようで」。浩子さんの相談に渡辺さんは、お母さんが見やすい場所に使い方を大きく書いて貼りましょう、とアドバイスします。納得の笑顔を交わす親子に、渡辺さんは「困ったときは、いつでも相談に乗りますよ」と寄り添います。


相談支援員を各区に配置

 市は、渡辺さんのように在宅生活について相談などを受ける同支援員を、各区の特別養護老人ホーム(下表)に配置しています。相談支援のほか、介護についての情報交換や介護者の悩みを話せる場「ケアラーサロン」を開催している施設もあります。
 渡辺さんは「日々頑張っている皆さん、介護のことは施設に気軽にご相談ください」と笑顔で呼び掛けます。


気軽にご相談ください

【対象】市内に在住で、在宅で生活している要介護者や介護する家族など
【実施施設】以下の特別養護老人ホーム
施設
悠悠タウン江波
電話296-4880、ファクス296-4818
ふくだの里
電話899-5088、ファクス899-5285
ひうな荘
電話256-1001、ファクス256-1008
西 三滝苑(みたきえん)
電話237-8811、ファクス237-8813
安佐南 慈光園(じこうえん)
電話878-8005、ファクス878-8037
安佐北 なごみの郷(さと)
電話841-1335、ファクス841-1336
安芸 くにくさ苑
電話856-0222、ファクス856-0115
佐伯 鈴が峰
電話943-8888、ファクス943-7788
在宅生活継続支援事業については、市ホームページ
コード


在宅介護を支えるその他のサービス

【あんしん電話の設置】急病などの緊急時に、通報機器のボタンを押すと相談センターが受信。協力員や消防局に事態を知らせます。設置の対象者や料金など詳しい内容やその他のサービスは、下の二次元コードで。
写真



写真 アイコン

この記事は、主に上記SDGs(エスディージーズ)のゴールの達成に役立つものです。
【SDGs…持続可能な開発目標】

◆問い合わせ先:高齢福祉課(電話504-2145、ファクス504-2136)

トピックス