ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 感染症情報 > 感染症情報 > 全数把握対象疾患 > 感染症情報/A型肝炎

本文

感染症情報/A型肝炎

ページ番号:0000000303 更新日:2020年1月10日更新 印刷ページ表示

A型肝炎に注意しましょう。(届出基準と届出様式

A型肝炎とは

 A型肝炎ウイルス(HAV)による疾患で、一過性の急性肝炎をきたします。主な感染経路は、ウイルスに汚染された飲食物を介した経口感染です。

潜伏期間と症状

 潜伏期間は2~7週間で、発熱、全身倦怠感、食欲不振、嘔吐、黄疸などの症状を起こします。

 小児では不顕性感染や軽症ですむことがほとんどですが、成人では症状も肝障害の程度も重い傾向にあります。特異的治療法はなく、安静や対症療法が中心です。予後は一般に良く、1~2か月の経過後回復しますが、高齢者では重症化することがあります。治癒後には強い免疫が残されます。

流行時期

 患者は、秋に少なく、冬から春、初夏にかけて多くなる傾向があります。

予防方法

 手洗いを励行するとともに、食物の十分な加熱を心がけましょう。また、ワクチン接種も有効です。

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)