初開催!! 人・街つなぐ!バスドライバーフェアを開催します(2025年11月25日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1045901  更新日 2025年11月25日

印刷大きな文字で印刷

初開催!! 人・街つなぐ!バスドライバーフェアを開催します

 乗り合いバス事業において深刻化するドライバー不足の解消を目的に、今回初めての試みとして、一般社団法人バス協調・共創プラットフォームひろしまと広島労働局が連携して、広島市内に路線を持つバス事業者8社が参加する合同企業説明会を開催します。
 報道機関の皆様には、複数のバス事業者と行政機関との共同によるバスドライバー確保の取組について、 県民の皆様に広く知っていただけるよう、取材・報道をよろしくお願いいたします。
 ※取材・撮影をご希望の場合は、12月1日(月曜)17時までに上記照会先にご連絡ください。

開催日時

 令和7年(2025年)12月3日(水曜)13時~16時30分

会場

 合人社ウェンディひと・まちプラザ ギャラリーA,B(広島市中区袋町6-36)

参加事業者

 広島電鉄株式会社、広島バス株式会社、広島交通株式会社、芸陽バス株式会社、備北交通株式会社、JRバス中国株式会社、
 エイチ・ディー西広島株式会社、株式会社フォーブル

内容

 ・動画を活用したバスドライバーの仕事内容の説明
 ・バスドライバーによる体験談
 ・参加バス事業者のブースを巡るブースツアーの実施(会社PR、仕事内容の説明)
 ・参加バス事業者との個別相談、求人応募 など

申込期間

 令和7年12月2日(火曜)まで

申込方法

 ハローワーク広島のホームページ、または電話から申し込み
 もしくは、直接広島県内のハローワーク窓口まで
 【HP】https://jsite.mhlw.go.jp/hiroshima-roudoukyoku/hello_work/hiroshima_eventinfo.html
 【電話】ハローワーク広島 人材確保サポートコーナー 082-534-5841

 

共催

 一般社団法人バス協調・共創プラットフォームひろしま、広島労働局・ハローワーク、広島市、 公益社団法人広島県バス協会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

一般社団法人 バス協調・共創プラットフォームひろしま
〒730-0011広島県 広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル4階
電話:082-962-1006 ファクス:082-962-2025
[email protected]