【4月23日開催】アメリカ赤十字社の「国際人道法ユースアクションキャンペーン」における核兵器と武力紛争に関するアメリカのユースの取り組みについて、報告会が開催されます。
日本赤十字社が、「核兵器のない世界を目指して~日米の赤十字社の取り組み報告会『アメリカ赤十字社の視点から』~」と題して、アメリカ赤十字社の「国際人道法ユースアクションキャンペーン」における核兵器と武力紛争に関するアメリカのユースの取り組みについて、報告会を開催します。
ご興味のある方は、Google Formから4月17日(木曜)までにお申込みください。
開催日時等
- 日時:令和7年4月23日(水曜)16時00分~17時30分(予定)
- 場所:日本赤十字社 広島県支部 〒730-0052広島県広島市中区千田町2丁目5番64号
- 内容:
(1) 日本赤十字社 広島県支部 事務局長からの挨拶
(2) 日本赤十字社 国際部からの概要説明
(3) アメリカ赤十字社から「核兵器と武力紛争」をテーマに2023年夏~2024年夏まで1年間実施した国際人道法ユースアクションキャンペーンにおいてアメリカの若者が核兵器問題にどう取り組んだか報告(予定)
(4) 質疑応答 - 報告者:アメリカ赤十字社 法律顧問室 国際人道法上級法務官
トーマス・L・ハーパー氏 - 言語:日本語、英語(逐次通訳付き)
- 参加方法: Google Formから令和7年4月17日(木曜)までにお申込みください。
【お問合せ】
日本赤十字社 本社 国際部 企画課 Mail: [email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局行政経営部 行政経営課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2043(代表)
ファクス:082-504-2372
[email protected]