JR山陽本線・呉線の一部を運休
12月7日日曜日午後9時10分ごろ~終電
山陽本線・呉線(広島駅~海田市駅間)一部列車の運転を取りやめ、バスによる代行輸送を行います。
市は、広島市都市圏東部地域のJR山陽本線とJR呉線を高架化し、道路と鉄道を連続的に立体交差化する「広島市東部地区連続立体交差事業」を県、JR西日本とともに実施しています。
今回、仮線路4線目への運行切り換えの実施に伴い、12月7日日曜日の午後9時10分ごろから終電まで、山陽本線・呉線の一部区間で列車を運休します。ご理解とご協力をお願いします。
運休時はバス代行輸送があります
当日は、バス車内の混雑や周辺道路の渋滞が予想されます。列車利用の際は、運行時間に間に合うよう、余裕を持ってお出かけください。バス代行輸送についてなど、詳しくは、市ホームページで。
ホームページ
◆問い合わせ先:【事業全般】東部地区連続立体交差整備事務所(電話821-5058、ファクス822-8069)、【列車運行・代行輸送・工事】JR西日本お客様センター(電話0570-00-2486)