お知らせ
献血にご協力を
400mlのみ受け付け。
所要時間は15分程度
期日 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
10月12日日曜日 | こころ南公園 | 午前10時~正午 午後1時15分~3時 |
10月19日日曜日 | サコダ車輌オイル・鈑金館 | 午前9時~11時半 |
10月19日日曜日 | 五月が丘公民館 | 午後1時半~4時 |
11月2日日曜日 | 藤の木公民館 | 午後1時半~4時 |
- 問い合わせ先
生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)
家族介護教室
- 対象者
高齢者を介護する家族など
日時 | 会場 | 講演内容・申込先 |
---|---|---|
10月17日金曜日 午後2時~3時半 |
特別養護老人ホーム楽々園kisui (楽々園五丁目15-22) |
「自宅でもできるノーリフティングケア」 ◆講師:同施設介護主任・三原薫氏 ◆申し込み方法:電話(922-2555)で、10月10日金曜日までに。先着30人 |
10月26日日曜日 午前10時~11時半 |
特別養護老人ホームやすらぎの里 (五月が丘四丁目15-6) |
「メンタルに配慮した食事提供-日々の食生活が心を豊かにする-」 ◆講師:同施設生活相談員・森久保吉康氏、ナリコマエンタープライズ・赤羽泰子氏 ◆申し込み方法:電話(941-2900)で。先着20人 |
- 問い合わせ先
地域支えあい課(電話943-9728、ファクス923-1611)
学び舎(や)佐助 認知症予防のためのボランティア入門講座
- 対象者
区内に在住か通勤・通学の人 - 日時
10月15日~29日の水曜日、午後2時~4時。全3回 - 会場
区役所別館 - 内容
認知症予防の一つ、回想法を学ぶ - 申し込み方法
申し込みフォームか電話、ファクスで、区社会福祉協議会へ。先着20人 - ホームページ
- 問い合わせ先
電話921-3113、ファクス924-2349