区役所で地区担当制を導入しています

 皆さんが安心して暮らしていけるように、地区担当保健師と地区担当職員が連携して、地域の困り事などの解決に向けて対応しています。お気軽に声をお掛けください。
◆問い合わせ先:地域支えあい課(電話568-7731、7735、7729、ファクス568-7790)、地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)

東区にお住まいの皆さんが地域の課題や困り事の相談などをすると、地区担当保健師や地区担当職員が連携して、住民主体のまちづくりを支援したり、困難な課題を抱えた人への対応などを行います。地区担当保健師【地域支えあい課】は、赤ちゃんから高齢者まで、育児・健康づくり・介護予防などの各種相談・支援(保健・医療・福祉)や、健康に関する普及啓発を行っています。地区担当職員【地域起こし推進課】は、地域を元気にする活動を支援する補助金や安全・安心なまちづくりといった、町内会・防災・にぎわいづくりなどの各種相談・支援
を行っています。

index