子育て

健康相談室

  • 対象者
    区内に在住の乳幼児と保護者
期日 会場 時間
5月8日木曜日 矢野みなみ会館 午前9時半~11時
5月9日金曜日 矢野出張所★ 午前9時半~11時
5月14日水曜日 区総合福祉センター★ 午前9時半~11時
5月21日水曜日 中野東児童館 午前10時~11時
5月28日水曜日 畑賀福祉センター 午前9時半~11時
6月5日木曜日 瀬野福祉センター 午前9時半~11時
  • 内容
    未就学児の身体計測、育児や健康の個別相談。★は栄養相談も実施
  • 持参品
    母子健康手帳、バスタオル
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話821-2820、ファクス821-2832)

5歳児発達相談

  • 対象者
    区内に在住の4歳児(年中児に限る)、5歳児と保護者
  • 日時
    5月21日水曜日午後1時半~4時
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    心理相談員による個別相談
  • 申し込み方法
    電話で。先着3組
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話821-2820、ファクス821-2832)

離乳食教室(1.スタート編、2.お誕生日編)

  • 対象者
    1.4~6カ月児の保護者、2.8カ月~1歳2カ月児と保護者
  • 日時
    1.5月8日、6月5日の木曜日、2.6月4日水曜日午前10時~11時半
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    1.栄養士の話と調理実演、2.栄養士の話と触れ合い遊び
  • 申し込み方法
    アプリ「母子モ」か電話で。先着10組
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話821-2820、ファクス821-2832)

卒乳講座

  • 日時
    5月26日月曜日午前10時~11時15分
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    助産師の話、子育て支援相談員による親子触れ合い遊び、栄養士による栄養の話
  • 申し込み方法
    区ホームページか電話で。先着15組
  • 区ホームページ
  • 問い合わせ先
    地域子育て支援センター(電話821-2821、ファクス821-2832)
  • 区ホームページ

子育てパパママ講座(後期)