催し

Zoom(ズーム)でママトーク(オンライン)

  • 対象者
    0~1歳の乳幼児と保護者
  • 日時
    11月22日金曜日午後1時半~3時
  • 内容
    「どうなる?どうする?育休明けの私の生活」をテーマにママトークタイム(情報交換会)
  • 申し込み方法
    応募フォームで。先着10組
  • 問い合わせ先
    中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
  • 休館日
    火曜日、4日休日、23日祝日
  • link

平和大通り樹木探索のつどい

  • 日時
    11月24日日曜日午前9時半~11時半
  • 集合場所
    西区役所前
  • 内容
    樹木の解説を聞きながら平和大通りの樹木を探索する
  • 講師
    平和大通り樹の会
  • 申し込み方法
    直接か電話で、11月22日金曜日までに。先着30人
  • 問い合わせ先
    竹屋公民館(電話ファクス241-8003)
  • 休館日
    火曜日、4日休日、23日祝日

吉島公民館まつり

  • 日時
    11月9日土曜日午前10時~午後4時、10日日曜日午前9時半~午後3時
  • 会場
    同館、吉島体育館
  • 内容
    オープニングアトラクション、芸能発表、作品展示、スポーツ体験、バザーなど
  • 問い合わせ先
    吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
  • 休館日
    火曜日、4日休日、23日祝日

盲導犬の役割と私たちにできること

  • 対象者
    小学生以上
  • 日時
    12月7日土曜日午前10時半~正午
  • 申し込み方法
    直接か電話で、12月6日金曜日までに。先着50人
  • 問い合わせ先
    舟入公民館(電話ファクス295-5003)
  • 休館日
    火曜日、4日休日、23日祝日

新サッカースタジアム建設の秘話-エディオンピースウイング広島のここがすごい-

  • 日時
    12月13日金曜日午後2時~3時半
  • 内容
    設計コンセプトや備わっている機能、設備などの紹介
  • 講師
    市都市整備局スタジアム建設部担当者
  • 申し込み方法
    直接か電話、ファクスで。先着30人。手話通訳・要約筆記が必要な場合は11月28日木曜日までに。
  • 問い合わせ先
    中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
  • 休館日
    月曜日(4日は除く)、5日火曜日、14日木曜日~20日水曜日、26日火曜日、29日金曜日

中区スポーツセンターまつり

  • 日時
    12月1日日曜日午後2時~4時
  • 内容
    ニュースポーツの体験
  • 申し込み方法
    当日会場で。先着100人
  • 問い合わせ先
    コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
  • 休館日
    水曜日

スタイルアップヨガ

  • 対象者
    18歳以上
  • 日時
    11月7日~28日の木曜日、午前10時~11時
  • 内容
    美姿勢作りを目指す
  • 参加料など
    各700円
  • 申し込み方法
    直接か電話で。先着各日12人
  • 問い合わせ先
    吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
  • 休館日
    水曜日

高齢者囲碁個人大会

「ねんりんピック」出場の区予選を兼ねています。

  • 対象者
    区内に在住で来年度60歳以上の人
  • 日時
    12月11日水曜日午前9時から受け付け
  • 会場
    大手町平和ビル
  • 参加料など
    1,000円/人
    ※会員は400円/人
  • 申し込み方法
    郵送で、住所、氏名、生年月日、電話番号、段・級を記入し、参加費(郵便小為替)を同封して、11月25日月曜日(必着)までに、区老人クラブ連合会事務局(郵便番号730-0036 袋町9-5)へ
  • 問い合わせ先
    電話、ファクス246-2550

♪花と緑で彩る なかちゃん音楽の輪 今月のイベント情報♪

■アリスガーデンパフォーマンス広場AH(アー)!